• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月27日

半田鏝遊び GPSの取付

お遍路に持ち歩く、デジカメ(パナ)は電池が直ぐに放電して、イザと言う時に電池切れに多々なっていた。 スマホの予備電源(18650x2本 出力5V)を持ってたが、デジカメの接続コードのプラグ形状がUSBでないので使えなかった。 異型コード2本を2個1にして、予備電源コードとした。
(各メーカー、各機器で、年式で接続プラグがバラバラ、 何とか統一できないものか)




メイン作業
IC-7100はD-STARができるが、車載用なのにGPSはついていない。(最も手動で緯度経度の入力はできて送信する事はできる) 自動で遣るには外付けGPSが必要になってくる。
秋月へ注文したら3日だけど2700円、 何時もの中華なら1000円 と言うわけで、10日ほど着荷を待っていました。 RS232 、9600bps 標準    2次電池らしき物が気になるな~
  

ケースが無いので取りあえづ仮接続


IC-7100と接続して試験動作


人工衛星のマークが出たので一安心 基本工作は成功!



早速、近くのハム屋へ行って、ジャンクケース買ってきました


ケース入れ完成は後日
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2018/09/27 18:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年9月30日 18:41
GPSは、アマチュア無線の何処に使うのでしょうか?
コメントへの返答
2018年9月30日 18:45
APRS 地図情報です。
今回はDPRS用の地図用にGPSを付けます。
2018年9月30日 19:00
APRS/DPRS=何ですか?

私には、意味不明です。
宜しく
コメントへの返答
2018年9月30日 20:01
上手く説明できないので、ここ見てください。
私はここから、情報を得て、準備、運用しました

http://jq1yda.org/topics/aprs/index.html

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation