• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

ANTカップラー 改良版 その後 

以前のカップラーの状況


中華製 セラミックロータリースイッチが着荷(日本製のセラミックと一寸違うような?)


補強を兼ねたパネル板作り
お菓子の缶なので、ペコペコするから補強!


CAD図面を当てて、ポンチ打ち


このバリコンは本来カップリングで繋ぎ延長シャフトを付けて使用するタイプで、取付ビスが
パネルに出てしまうので、苦肉のごまかし策


ローターリSWとコイルの半田付け


在庫していたジャンクのSWR基板を取り付けたが、元々CB用なのでレベルが低い。
ナントか精度UPと頑張ったが、基板の残留SWRが下がらない。目安だから新しく
作るまでもないので これでOK。(妥協)


上蓋にメーター取付穴開け
何時ものCAD部面貼付け


肩こりしながら、ヤスリで仕上げ。


化粧パネル


メーターのSet用指針が左方向なのでボリュームも、左回しするとR値が下がように半田。(逆接続)


完成 試運転は後日
ブログ一覧 | アンテナ | 趣味
Posted at 2018/10/21 14:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation