• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

爺婆対象の特定検診

市役所から老人向け特定検診が500円でできる案内が来てたので、通常検診のついでに、
インフルエンザの予防注射と特定検診を遣ってきた。

敵(看護婦)もさる者で、暇を持て余してる爺婆相手に、是非、

胃がん(内視鏡)4700円、肺がん検診500円、大腸検査1130円

もついでに受けておく方が安心だと、押し売的なお勧めをもらった。
カメラを飲むのは嫌なんで、特定と肺がん大腸がんインフル、高血圧診断とお願いしてきた。

今になって、現役時代に会社の集団検診してくれてた事が有りがたいです。

ブログ一覧 | 健康・病院 | 日記
Posted at 2018/11/13 08:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年11月13日 12:37
こんにちは!
健康第一ですね 私はそうゆう、封書は
一切開けません、病院嫌いです(笑)
そんな私なので2年前に
長男夫婦が人間ドックを予約して
検査代も負担してくれたので
シブシブ行きました(;^_^A
結果は数値が多少、高かったり低かったりでしたが
要治療は必要なかったです
一安心しました
長男夫婦に感謝・・・
         合掌
コメントへの返答
2018年11月13日 14:00
現役中は、集団検診が面倒でしたが、リタイアすると、自費で自己診断しないといけないので大変です。長生きできても、ベットの上の寝たきりでは意味がなくなります。まだまだ、自由に動き回りたいです。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation