• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

アマ無線フェアー 香川県

先週に続いてJARL香川県支部 主催ハムフェアーを訪問


その後、四国お遍路予定だったのが・・・・
会場で、としさん親子とアイボール(3級のお嬢さんと名刺交換)。

会場 綾歌町、アイレックス 


仮設のアンテナ、見学していたが30分ぐらいで建てていた。(軽そう)


会場設営中


ジャンク市だけ覗いて、開会の前にお遍路へ。










7台で2000円、1台では20000円だとか(売手も買手も大変)


トヨムラのエアーダックス


50~65年前のコールブックが出品中(OT達の終活身辺整理品)
私のコールを見つけた、当時は個人情報保護なんて単語が無い時代なので住所、TELが記載


5mのロッドアンテナ(4000円、もう少し安ければ・・・)


FT8の実演


アンテナ自作の参考に駐車場を徘徊










場内のアンテナ


岐阜のCQオームの出店


肝心な、お遍路旅は、会場を出たころから、右前のブレーキディスクから異音が発生して止まらず。
1年前西予市で、パッドが減ったって交換した時のような擦れる異音。今度はピストンの戻りが悪いのか。
急遽予定変更して帰宅。(ズーット鳴きっぱなし)
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2019/03/24 16:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 19:26
オイラも行ってきました
まきさん探してみたけどわかりませんでした
QSOしていた女の子はとしさん家のお嬢さんだたのですね
コメントへの返答
2019年3月25日 9:38
今日は!
駐車場に停車のランクルは、そうでしたか? 残念でした。
としさんとは、駐車場で、お目にかかり、私と入れ違いでした。
お嬢さんが、会場(JA5RL)で運用してたんですか?
2019年3月24日 19:34
こんばんは。

トヨムラのコイルが懐かしいです。(^^)/
ホームのDPの短縮用や自作のHFモービルに使ったことがあります。
(40年も前ですが・・。)
コメントへの返答
2019年3月25日 9:37
おはようございます。
ジャンク市には、この様な、現在製造していない、倉庫の奥(しまい込み)の機器が出てきますので、眺めていくだけでも、昔を思い出し楽しいです。しかしパーツ単体では高価でも、無線機器になると二束三文扱いが多いですね。それでも、ジャンク機器は、廃棄に困るので手を出さないようです。
2019年3月25日 11:58
こんにちは!
スズキのエブリーの手巻きアンテナの車は、私の無線仲間でその奥に
止めている黄色のコペンが私です!徳島から一緒に来てました。
まきさんと会えなかったのが残念です。
7Mhzのダイポールアンテナ、7Mhzのモービルホィップ、2m430の
アンテナ、Lアングルアンテナ基台等CQオームさんで購入です。
軽トラシェルで、行ってれば来ているのを確認出来てなのに残念"(-""-)"
コメントへの返答
2019年3月25日 12:28
エブリー(JE5V*H)リーゼントのお仲間でしたか! 彼は4~5年前の徳島フェアーで28MhzAMの繋がりで知り合いました。昨日も挨拶しました。駐車場の徘徊は、派手なアンテナ車載ばかり見て回りましたのでコペンは気づきませんでした。家出号で来られてたら、発見できましたのに~(笑)!
2019年3月25日 12:40
ランクルは撮影されていたいすゞのトラックやミゼットⅡのすぐ横に停めていました。
会場内の特設局で女の子が交信していました。
コメントへの返答
2019年3月25日 14:05
そうでしたか、知人のランクルと同じなので、記憶が残っています。
もう少し残ってQSO見たかったですネ。

2019年3月30日 8:34
アイボールありがとうございました。諸事情でゆっくりお話できませんでした。
ランクルマニアさんも来られてたんですね。

息子と娘は12時前後にJA5YRLを運用させてもらいました。
娘は同年代のお友だちが二人できたようです。

お買い物はコネクタを少々買ったくらいでした。
コメントへの返答
2019年3月30日 10:54
お子さんがJA5RL運用されたんですね~。興味を持ってくれてる間に2級は如何でしょう!!
・香川支部でも、出品された、ジャンクの価格をみてると、明らかに終活の放出だと思われるものがありました。買う側は安価で有難いのですが、明日は我が身で、寂しい感じもします。いつ頃、身を引く(足を洗う)か考えとかねば、粗大ごみばかりなので、整理が大変です。(笑)!

プロフィール

「2,3目の画像で中心を谷に持っていこうとしたら、これがまた大変ですね。グラフ見たら気になるし。見なきゃよかったとか(笑)!」
何シテル?   07/25 09:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation