• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月27日

ルーフキャリアにアンテナ基台 改良編


電動基台の取付位置と移動用アンテナマスト受けの向きを変更

・電動基台は 前後可倒を左右可倒へ変更


・アンテナマスト受けは前向きを後ろ向きに変更


同軸を新しくしたが、車内へ引込できる場所を探すのが面倒なので、ボディに穴あけ


穴を確認しようと指をいれたら、バリで、ザックリ指切り(痛い~、作業し難くいな~) 


同軸の交換は、この半田作業が一仕事 大き目の鏝でサッサと処理


16φの穴なので、穴に同軸を通してから、コネクターの半田付け


基台コネクタのアースが未処理
明日、アース線を天井に直接半田付したら全終了。
*グロメットも欲しいけど、黄帽子に適当なのが有るかな~?
ブログ一覧 | アンテナ | 趣味
Posted at 2019/05/27 18:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

等持院
京都 にぼっさんさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年5月27日 22:54
電動基台は、車の前後方向に向けていないと、うっかりぶつかったら本多を破壊します。
前後方向の設置なら、プラの歯車破壊で済みますけれどね。

危険だなー!
コメントへの返答
2019年5月28日 3:49
おはようございます。
TNX 貴重なご意見!
・前後でも、当てたらギアが破損するだろと予測、それなら左右にしても同じと判断。取付易さ優先になり、筐体の破損(破壊)まで考えが回りませんでした。走行中に破壊させたら2次災害が考えられるので、早急に変更します。高さが200mm落ちますがルーフレールに移設が簡単なようです。
2019年5月28日 10:23
今日は。

誤字脱字申し訳ない!

指は、大丈夫ですか? 変な所に指を突っ込むと危ないですね。

首を突っ込むと、もっと危ないですけれど・・・・・
他の物は、其れなりに鞘に収まる場合が、時々見られますが!(爆)

失礼しました!。
コメントへの返答
2019年5月28日 10:44
S4sさんからは、多分ここを突いてくると思ってたら、いたって真面目なご意見を頂戴して、驚いてました(笑) 多分よほど取付がヤバイと思われたのでしょう。有難うございました。
・一番必要な指が、怪我してるので、しばらく変な(?)場所へ挿し込む事はありません(笑)
・最も、ご想像の場所は常に柔軟状態なので、出入させる事もなく傷もしません(笑)



プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation