• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

久々、CQ誌の購入


図書館で借用専門の私が20年ぶりに、本屋へCQ誌を購入にいった。

今月のCQ誌には FT8の入門編 が別冊添付されています。

別冊は、たまに貸出のリストから削除されてる事があるからです。

別にこれでQSOを遣るわけで無いけど、情報と知っておき、イザとなれば、
何時でも対応できる準備をしておく。(それほど大層な意思ではないが(笑)

ついでに、ラジオライフの電子工作も購入 左端の本
こちらの本は結構むかしから「こんな記事ええのかな」「下手すれば回収?」と思うような記事が散見される雑誌です。
・盗聴器 ・赤外線照射 ・スピードレーダー ・赤外線デジカメ
・車両電気回路改造 etc 気になる記事ばかりです


陳列台には「Ham world」とか・・
こんな雑誌、何時できてたん??  知らんかった。

昔、Ham life Let's haming  モービルハム なんてなんて有りましたな~
ラジオの制作 初歩のラジヲ 子供の科学もあった。



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2019/06/24 02:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 11:01
今日は。

私も先月号を、回収間際に購入して来ました。
陳列に無かったので、店員さんに聞いた処、返品する為の回収雑誌の中に有りまして、それを買って来ました。

最近のアマチュア無線事情を知る為なので、別に何月号でも構わないと言う理由でしたが、明日7月号が販売されると言われたけれど、男の子ですから!一度買うと決めた事は曲げません!(笑)

何か面白い記事在りましたか?
相変わらず真空管命の矢花OM頑張っていますね!
昔は、無線機屋でしょっちゅうお会いしてた方ですが、癖が・・・・・
(!爆)

今日は買い物に出ますので、電子工作最強ガイドを買って来ます。

昔は、ハム関連の雑誌が一杯有りましたね。
コメントへの返答
2019年6月24日 15:01
今日は
別冊を保存版にするのが目的ですから。今月だけ本誌を残すと、整理が大変です。現役時代は、業務用のコピーでPDFファイル保存してましたので場所取らないのですが、引退後は、再読したい箇所は紙コピーしています。CQ誌に真空管記事が出ますと、嬉しくて何度も何度読み返してしまいます。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation