• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

上方確認ミラーの追加


何故、補助ミラーを付けるようになったかの顛末はここ

中華からミラーが着荷。
値段が安い分、造りもチャッチ  


鉄板は薄いし、メッキも薄く直ぐに錆が出てくる。
錆止め塗装、これで1年はOK


中華の補助安物ミラー(2~300円)は何故か鏡面が凸になっておらず、ほぼ平面状態。これではは、経験上使いにくい。凸面鏡の方が有効範囲が広くなって見やすいので、別途ミラーを追加。  
中華製 2個250円


以前より広範囲にカバー出来る


今回購入した補助ミラーは本来の運転に使用にして、従来のミラーを角度変更して、アンテナ確認ミラーにした
直立状態確認


45度可倒確認


ブログ一覧 | 車輛 | クルマ
Posted at 2019/07/05 13:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

アウディ RS5 4.2 FSI ...
ひで777 B5さん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

パーツ到着
THE TALLさん

油温安定しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2019年7月5日 15:28
今日は。

良いでは、ありませんか!
コメントへの返答
2019年7月5日 19:36
今日は。
アンテナ、チェックのつもりが右側ミラーの拡大にもなり、思わぬ副産物になりました。
 もちろん、アンテナもチェックでき、壊すこと無くなりそうです。
2019年7月6日 5:53
アンテナの確認、「目視に勝るものなし」ですね。

中華丸ミラー2個で250円、、、、安い。
ガラスではなくて鉄板磨いた鏡ですか?hi
コメントへの返答
2019年7月6日 14:00
今日は
私は、最近の車(小型トラック)のようなドアミラーが嫌いです。4t車のように車体から前へステーが突き出てる、左ミラーが好みです。昔、ライトエースには、ステーを付けて、大きな、凸丸ミラーを補助で付けていました。このミラーは死角が少なくなって本当に助かりました。
・汚れ落とそうとシンナーで拭いたら溶けましたので、材質はプラと思います。安いので、1年くらいで鏡面が、クスんできますので交換せんといけません。

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation