• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月23日

144Mhz八木アンテナのメンテナンス ②


50Mhz八木アンテナのメンテナンスついでに、144Mhzもメンテナンスをボチボチと

地デジになって、VHF帯のTVアンテナは、使われなくなり、廃棄されていたのを、サイズ変更して144MHz帯に改造したものです。
こんな、ジャンクアンテナながら、ホイップアンテナと差し替えると、フロントゲインや、サイドの切れは比べ物にならない。流石、八木宇田アンテナです。

昨今、岡山市では、街角へ集める粗大ごみ取集日が無くなり、全て廃棄場へ持ち込みか、事前連絡して有料の引き取りのみになってしまいました。
おかげで、無料で貴重なパーツ、材料が、入手できなくなっています。 残念。


風呂へ入って、紙やすりと、炊事スポンジで、汚れと錆落し。
寄せ集めなんで、エレメントの太さもマチマチ


このエレメントは2本繋ぎなので、繋ぎ目をしっかり締付接続
この上へバスコークを充填


ショートバーも作り替え(以前は書類を挟む目玉クリップで間に合わせ)


両面基板に半田メッキ


パイプエンドには、コルク刺し ワイン用がピッタリ


アルミ用の下地を塗って、仕上を手塗り


ショートバーを遣り替えたので、SWR調整し直し
本当なら、エレメントの取付位置を変更してゲイン調整をしたいのだが、ブームに何か所も穴開けできない。(簡単に移動できる仕組みを考えよう)

取り合えず、1.5迄。 
コンデンサー代用の同軸も交換してみよう
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2019/07/23 13:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

3㌧車。
.ξさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み初日
バーバンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年7月23日 20:51
街の電気屋さんへ行けば、そこそこ有りますよ!

廃棄待ちですから、頂けるかもです。
お勧めは、マスプロアンテナの給電部が良いと思うけれど・・・・
あとは、日本アンテナの共聴用の物がお勧めです。
コメントへの返答
2019年7月23日 21:20
小さな店では頂けるかもしれませんね。
最近のホームセンタやスーパー、ケーズ、コジマでは、産廃物問題で横流しできないと断られました。木パレットもNGでした。特に金属物はNGですね。(人相が悪い者には冷たい対応デス)
そのくせ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機は3000円くらい取られます。(ガスが抜けてると言ってもNGデス)
マスプロはボックスが丸いタイプでしたね。パイプも太かったような気がします。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation