• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

オイル交換


天気が良くなったので(良すぎて死にそう)オイル交換。

95,300Km  次回はフィルターとパッキンも交換予定

真っ黒になったオイル、これ何か使えないかな?
田舎の山奥なら、風呂の薪に振りかけて使う手もあるけど、街なかでは


ホビオの注入口は遣り辛い。
ブログ一覧 | ホビオ整備・修理・車検 | クルマ
Posted at 2019/08/24 12:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年8月24日 12:44
今日は。

OIL交換サイクルは、どれ位の距離でやられるのですか?

私は、OIL交換の度にフィルターも交換しています。
交換頻度も少ないので、それ程掛かりませんから・・・・

家の軽トラは、シートの下に注油口とレベルゲージが有りますから、割と楽にOIL交換出来ます。

コメントへの返答
2019年8月24日 14:21
今日は!
オイルは5,000Kmで、フィルターとパッキンは10,000Kmを目処で交換しています。
オイル交換は現状のスペースで潜り込めますが、フィルター交換は、ジャッキアップしないと作業が遣り辛いのでその分面倒です。
フィルターはアストロの社外品です。

プロフィール

「@たけぽんw 羨ましデス。甘いものはドクターストップ中です。塩分んの多いのもダメです。 この時期ガリガリ君は欠かせませんけどね」
何シテル?   08/28 20:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation