• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月05日

高値の青果物


台風が過ぎ、盆が過ぎても、一向に価格が下がらない青果物。

天候で収穫できないのか、農家が畑へ収穫に行かないのか?。

今年は家庭菜園を遣ってないのでナスもキュウリもゴーヤもスーパー頼り。

白桃もキャンベルも縁遠い~な。   価格安価野菜はモヤシだけ。




ブログ一覧 | 困ったもんじゃ | 日記
Posted at 2019/09/05 17:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

定期通院
ゼンジーさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2019年9月5日 17:53
こんばんは!
私はほとんどスーパーに行かないので
青果物の値段も知りません (^-^;
        合掌
コメントへの返答
2019年9月6日 4:29
おはようございます。
私は、買い出し係を遣らされるので目に入ってしまいます。小さな畑でもあれば、日々の野菜に困らないのですが・・ 
形や色が悪くても、取れたての野菜は新鮮で旨いですね。
2019年9月6日 9:09
トマト、キュウリなど夏野菜は収穫終了、家庭菜園が終わった時期には価格は上がりますね。水耕栽培もやってみたい。
コメントへの返答
2019年9月6日 11:26
今日は。
藤田のほうでは、まだまだ現役の農家が頑張ってるので、家庭菜園のような借地が有りません。
猫の額の宅地(駐車場)を犠牲にできませんしね。

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation