• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

ハムショップの年末市


年末市の案内メールが来てたので覗いてきた。(結局、覗きだけで済まなかった)

メイン行事は新品機器の販売だが、こちらには縁がなく、小規模なジャンクコーナーを漁ってきた。


ついつい変な物に手を出してしまう。
陸自カラーには弱いな~  1.5Kvのセラコン
方向探知用のアンテナか? カーディオイドアンテナなら遊びネタが増える。


同じく陸自カラー品で 多バンド切替移動用アンテナ 約50m巻き
2Mhz~12Mhz(表示はKc)


解いてみた。エレメントは碍子で繋いだ銅網線のワイヤー


この巻き取り器が欲しくて購入したが、エレメントワイヤーも良さげ。


8D-FB Nコネ付き 10m 雨ざらしで無いようなので購入。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2019/12/21 14:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2019年12月21日 22:38
ODの巻き取り機、良さげですね!
無骨だけど、本職っぽい感じがします。
日本語で表が付いてるけど自衛隊用!?
なかなか自衛隊の備品って出てこないと思うけどどうなんでしょう?
コメントへの返答
2019年12月22日 12:47
おはようございます
解いてみたら、各バンド用に碍子(エボナイトか?)が入っていて並列にギボシで開閉できる構造でした。片側給電ファンには嬉しい構造です。(実地運用してないので、ハムバンドでの同調は確認していませんが)
外国の軍用品の放出は見かけますが、自衛隊や警察用品は見かけませんね。悪用防止の為、完全廃棄でしょうか?
2019年12月22日 15:40
大きなショップに見えるのですが何処にあるお店でしょうか
コメントへの返答
2019年12月22日 15:50
今日は。
30号線の青江で、昔、第一電気が有った場所に松本無線、岡山が移転しています。
2019年12月22日 16:45
青江の第一電気の後地了解です
学生時代に岡山に住んでいましたので松本パーツとか松森無線には時々行っていました
松森無線で40年以上前に購入したTR2300と10DFBの同軸ケーブルまだ母屋で使っています(皮膜が硬くなって使いにくいですが)
コメントへの返答
2019年12月22日 17:54
昔は、烏城無線、松森無線、下伊福町にも?の店がありましたが、松本が市内の唯一のハムショップです。倉敷には、倉敷ハム、CQ水島と頑張っています。笠岡の山陽電子(中古測定器)も残ってますね。

プロフィール

「投稿する場所間違ったようですね。訂正が出来ないので使いにくいです」
何シテル?   08/17 12:08
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation