• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

沖新田88ヶ所ウォーキング参加


公民館主催の”88ヶ所参り”に参加してきました。
88ヶ所のうち10ケ所を 

関連はこちら


爺々と婆々ばかり10人ほどで6~7km、2時間ほどの徘徊。
天気もよく、背中に薄っすらと汗かき程度の徒歩徘徊


順番は本四国の寺名に合せているがご本尊は好き勝手、


沖新田88ヶ所と言う組織が無いのに地域住民の方々が良く面倒を見ているようです。


せっかく近くまで来たので、日本一の駄菓子屋へ再訪問
以前のアップはここ

爺婆向け菓子を買い物かご一杯に購入




今日、此処の紹介をRSK放送が中継するらしく、中継車がスタンバイ。
滅多に見る機会が無いので、ジックリと観察。


パラボラは走行中は折り畳めるらしい。デカいGPSが2基。
因みに積載量350kGどんだけ重いのやら


パラボラの周波数は20Ghz以上らしい(詳細は教えてくれなかった)
一見ではグレゴリア型 やはりオフセット型?。 お菓子の買い物に来てるのに好きやな~!

ブログ一覧 | 旅行・初めての場所 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/18 00:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年1月18日 5:43
中継車、めずらしいクルマを観察できて良かったですね。

今日は久しぶりにお遍路に行ってきます。
28番からいくつまわれるかな?
コメントへの返答
2020年1月18日 9:57
おはようございます。
車内は見せてまらえませんでした。
これからしばらく、46番までは、日帰りがシンドイコースになります。37番から41番の手前まで高速道路が無いし、気を付けて、お遍路してください。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation