• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

2020年 お遍路旅開始


1月は炬燵とテレビのお守りばかりしていたので、2月になり、お寺さんの節分の星祭り行事に合わせて、今年のお遍路旅を開始した。
今回は、曼荼羅八十八と四国三十六不動をメインに、コースを組立て、本四国八十八は繋ぎ(ついでに)にしている。
6:30~17:30 19ケ寺


仏母院(曼)⇒善性院(曼)⇒琴弾八幡(曼)⇒

宗林寺(曼)  なんか悪い気がしない


⇒光厳寺(曼)⇒三福寺(曼)⇒明正寺(曼)⇒隆徳寺(不)⇒萩生寺(曼)⇒王至森寺(曼)⇒清楽寺(曼)
⇒妙雲寺(曼)⇒浄土寺(不)⇒香積寺(曼)⇒法寿院(曼)⇒理性院(曼)⇒長楽寺(曼)⇒
伊予稲荷(曼)⇒

釋名寺(曼) いつ参拝しても四季それぞれの草木の手入れが素晴らしい。


松山市で、トラッカーの基板を頒布してくれたOM宅御を訪問したが留守。
お目にかかって、ノウハウの一部でも勉強したかったのに残念。


伊予市で市内の繁華街にも関わらず、地下1000mからの天然温泉 
石鹸、シャンプ、サウナ付きで 500円は有難い。 


道の駅なかやま 56号線 で車中泊。
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
Posted at 2020/02/02 19:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

オイル。
.ξさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2020年2月3日 9:05
おはようございます!
寒い中、お疲れ様です
一日で十九ヶ寺とは (;^_^A
私も今年初は高野山だったので
次回は大窪寺から廻ろうかと!
事故など無いようお廻りください
          合掌
コメントへの返答
2020年2月3日 19:56
今晩は、
昨夜の車中泊は内子の手前の山中だったので寒かったですが、土佐市の車中泊は暖かいです。
本四国を41、42、40、38、37番参拝しましたが、貸し切り状態で誰もいませんでした。
最終日が1~10番行って88番経由で帰宅予定です

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation