• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

エエ(他人様には変な)物が購入できた 


昨日 コーナンプロを徘徊していて、見つけた。

モノタロウ、アマゾンのHPにも、掲載されてるが、価格の高低があったり、送料が部品代より
高いので地元で捜していた。 
各ホムセン、建デポプロに無く、関ハムの序に日本橋で捜そうかと思っていたら、コウナンプロ
の電設部材コーナーで在庫していた。

早速、在庫の3種類(20φ 25φ 32φ)を購入してきた。


ネジパイプとの呼名通り、表面にねじ溝が切ってあり、その溝に沿ってコイルを巻けば、
奇麗な仕上がりなり、巻始め、巻終り、途中のタップもしっかりと固定できる。
自在ブッシュを使ったコイルより、強度のあるコイルが巻けて、コイルの完成後に一回り
大きな塩ビパイプに入れて固定すれば、1/2λアンテナなどには持って来いの部材と思う。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2020/07/02 13:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年7月2日 16:28
今日は。

絵は上手く書けたと思います! 🌺

どうせなら、コンデンサーの代わりにアルミのチューブ被せると、コンデンサーと同じ効果が得られるし、雨や雪の影響からも逃げられるので、FBかと存じますけれど・・・・・・・如何な物でしょうか?


メーカーも、やってますしね!
コメントへの返答
2020年7月2日 19:29
アルミのチューブのご提案は嬉しいのですが、入手できるか?です。以前から注射器のようなイメージの可変Cが無いかなと思っていました。50Mhz以上では同軸をCで使っています
2020年7月2日 20:24
今晩は。

そう言えば、昔のカーラジオは、固定チャンネル可変方法に、μ同調を使って選局してましたね。

そうか! アルミパイプの入手が問題だったですね・・・・・
(根性で探すと言うのは、無理ですものね)
コメントへの返答
2020年7月2日 20:58
コンデンサー自作の泣き所は容量が距離に反比例するので、細工に精度(誤差)が要ります、
実験ではアルミホイルが使えますが、実際の運用(取付)形状への加工が難しいです。
アルミパイプの大小径を使って中通しを遣ってみましたが、素人細工では容量が取れませんでした。
・μ同調 ギロチンが有名でしたね

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation