• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

スペアナ用 ATT作り ②続編


経緯はここ

1.2GHz用のSWR計基板と放熱板にATTモジュールの取付穴を線引き


ストリップライン ガラエポにフランジの穴開け
ヤスリ作業は肩こりで奥歯が遣られるな~ ボチボチと行こう


シールド用ボックス用基板 CADで線引き  


図面を切り抜いて貼付け、カッターナイフの刃先でケガキ


・フェノール基板にカレイナットが使えるかテスト
取敢えず固定できるが、強い力が掛かると脆く外れる。(ガラエポならどうか?


・国産カレイナットが中国産クリンチングナットより嵌合部分が長いので再度、噛ましてみた。


今回はこのナット周りにエポキシパテで補強して使ってみよう






ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2020/07/10 09:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋干しや雲低くして間近梅雨
CSDJPさん

夜な夜な徘徊
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「進次郎君が手際よく安い米を出せるのに、前任の奴は安くしたくなかった様だな。 全農派からキックバック(票)を貰う予定だったか?  しかし4年前の米は、固くて不味い気がするけど。(何故、そんな古米を残してたのも理解できない)」
何シテル?   05/28 13:11
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 23 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation