• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

スペアナ用ATT作り ④続編 シールドケース


天気を見ながら、(日中の屋外作業は死にそう~)少しづつ進展中

前編はここ

パテ盛りした後を、サンドペーパー掛けと塗装(埃や臭いが舞うので屋外作業・・・暑い)

・コーナンで買った、高額下地塗料「ミッチャクロン」発使用 銅板の食いつきは?


・ダイキの特売塗料 3度吹き(この後失敗して合計9回塗り)


放熱器にねじ穴開け ボール盤もどきなので、少しセンターが振っているようだ
*背中へモロに太陽光が・・・・大汗かきかき奮闘


M3のネジ切り


ストリップライン仮付け  半田吸い取りワイヤで接地ライン


テプラ―で文字入れて、クリアを抑え吹き。


フランジ抵抗にグリス塗って放熱器に取付 導通のみテスト済


放熱器にシールドケースを被せた状態 正面側
塗料が硬化していないのでネジ留めしていない 


側面


スペック試験は後日ゆっくりと・・・











ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2020/08/04 15:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年8月5日 11:48
今日は。 

NANOVNAの、活躍が出来る機会が訪れましたね!

測定ケーブルは、入念なキャリブレーションの上、ご使用くださいね!?

家は、届くのを首を長くして待ち構えています・・・・・(9月初め)
コメントへの返答
2020年8月5日 13:03
今日は!
久々に徳島の空き家掃除、草刈りしてきたので、くたばっています。腰痛再発です。

・フランジ型抵抗を使ったダミー、ATTは、前回の自作で好ましい特性がありましたので、安心しています。今回は見てくれUPの為、極力、板金塗装に力入れたつもりです。

・ATT単体の特性を調べるのもせないけませんが、その後の活用の方も大変です。スペアナなんか触った事無いし、古い頂き物ですから、最近の参考書では勝手がちがうようです。
2020年8月5日 21:50
今晩は。

NANOVNAで使用するのかと思いました・・・・・・・

ネットワークアナライザーとして使うのだと、思い込みです・・・・

済みません、勝手に想像してしまいました。

頑張ってください。
コメントへの返答
2020年8月6日 11:23
おはようございます(もう、早くないか)
VNAでも簡単な測定だけで、応用方法が出来ていません。これから少しづつ探っていきます。

ATTはスペアナの入力を絞らないと壊すので作りました。
10dBと、20dBは有るのですですがもう10dB足りませんでした。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation