• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

使捨てライターにガス補填


最近の安物ライターは、補填穴が無くてガス欠になると本当に使い捨てになっている。

しかし着火ボタンを押すと圧電素子からは火花が飛んでいる。
タバコを吸わないので滅多に使わないが、ヒシチューブの炙りに使いたいので再生にトライ
してみた。

先ずは分解


火力調整兼バルブをレバーが外れるので(7~8回)緩む方向へ回す


金属レバーを押し下げる事でガスが出る(注入できる)


レバーを押し下げながら、ガス充填中


ホボ満タン充填 赤丸内は気泡


みごとに点火~~! 暫く使える
(しかし、ケチ臭いトライだったな~





ブログ一覧 | 小細工 | 趣味
Posted at 2020/08/23 09:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年8月24日 0:20
そうそう、私もタバコを吸わないけど、ヒシチューブの収縮だけに100円ライターを工具箱に入れてます。
(他に、お線香に火をつけるためにチャッカマンはお遍路袋の中にありますが)

まきさんのライターはロングノズルなのでいいですね。私のオーソドックスなライターは長時間火を付けてると樹脂部のボタン(トリガー?)が変形して火が消えなくなりました。(^^;

ケチ臭いトライ、楽しめて失敗しても惜しくないのがFB。
私もレンズ付きフィルム「写るんです」使い終わった後にフィルムを詰め替えたことがあります。
コメントへの返答
2020年8月24日 4:39
20年前にダイソーで買った石油ストーブとお遍路用のチャッカマンには補填バルブが付いてますので、ガスボンベで補填しながら使っていました。
今回のも、ノズルが長い形状だし、圧電素子が壊れてないので、補填できないか遣ってみました。火炎調整のネジ部分のかなり緩めないと充填できませんでした。
写ルンです、私も遣りました、あれは使い捨てではもったいない優れ物でしたね。(と言ってもフィルムカメラを持ってましたし)
ケチ臭いネタなんですが、他人様が廃棄する物を何とか再生、再利用させるのが面白くて遣っています。
2020年8月24日 11:24
「写るんです」は面白い構造ですよね。
普通のカメラは撮影のたびフィルムを出していくのに対して、「写るんです」は撮影のたびに巻き取っていく。ナルホドな~と思いました。
暗室の代わりに袋の中で手探りでフィルムを装填しました。
ただ、現像代にお金がかかるので、デジカメで気軽に取れる今ほど撮影はしていませんねぇ。
コメントへの返答
2020年8月24日 13:26
どこかのメーカーカメラ(本当のバカチョン)で初期設定でフルに出して撮影度に自動巻き取りするのが有りました。
引き伸ばし機が有りましたので、白黒時代は自家現像焼付を遣っていました。ヤバイ物は遣ってませんが、合成画像作って遊んだ事も有ります。しかし昨今のデジカメ・PCで作る方が数段簡単で奇麗なものが出来ますね。

プロフィール

「@gankun33 PCでも取り消しはできるのですが、修正が出来ないのが困ります。習性をスマホでするのを調べています。」
何シテル?   08/18 13:32
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation