• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

ブチルテープがダイソーで


今日のダイソー徘徊でブチルテープを見つけた。

水道用の防水にも使えるんですね~ (ホンマかいな?)


先日、中華から届いた自己融着(ブチル)テープは、なんか違うように思っていた。
ブチルテープはゴムみたいに引き伸ばしながら巻くのだけど、このテープはあまり伸びないし、
表面は布のようだ。車のワイヤーハーネス絶縁用ではなのかな?
  

絶縁テープとして使えるので問題ないが、屋外で同軸ケーブルの防水用には使えなさそうだ。
・ドライバーに巻き付けて融着具合をチェックしている。 防水性は無さそうだ。
web広告のself‥‥文字だけ見て飛びついた自己責任だな。

中華の安価品も良いけれど、手に取ってチェックできるのが店売りの良い所ですね。
(不良品のクレーム処理も早いし)
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2020/11/24 05:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

パナソニック。
.ξさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年11月26日 21:09
で!、結論は、中華製を購入あそばされたと言う事ですね!
コメントへの返答
2020年11月27日 1:50
イヤイヤ、両方、購入と言う事になりました。
・大陸の布製テープは食い付きが良くワイヤーハーネスに使い良いです
・ダイソーのは自己融着してくれました。水道の水漏れには使っていません。
最近のダイソー製品にはPSEが付いた物を置いています。それでも信用していないので、常時通電する機器は中を開けて配線具合をチェックしています。
2020年12月5日 18:27
ダイソーでLED懐中電灯を買ったら半田付けされていたリード線が外れていたことがあります。それ以来、100均は出先でなく最寄りで買って、帰宅したらすぐ確認するようにしています。
コメントへの返答
2020年12月6日 16:09
そうですね。レシート持参でも購入店でないと交換してくれませんね。まあ、迅速に交換してくれるだけでも助かります。
その点、大陸からの購入は商文化が異なりますので、スンナリ行きません。言い訳と騙しをしてくるので、身構えて対応しないと損します。(大陸に貼ったゴメンと言う単語は無いようです)

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation