• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

ジャンクケースの修理 前編


先日の姫路ジャンク市で入手した、ケースを解体掃除と修理して次の使用準備。


先ずは下側のケースから
中身は、VHF帯の真空管受信機の様に見える


トランス、真空管、IFTはじめコイル類は無し
20Pくらいの3連バリコンとSW類が残っていた


取り外した部品 次の使用の為、鏝で半田カスを除去した


ケースはサンドペーパー掛けて塗装準備


シンナーで脱脂


刷毛塗り塗装


不要のシャーシを撤去した内部シャーシ。


パネルの穴塞ぎや化粧板等は次の製作物が決まってから作る。

完成 
メッキ部分をコンパウンドで磨くと新品の輝きに戻った
滞留品にならないように次の制作物を決めよう~


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2020/12/03 21:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月4日 22:21
ケースの第二の人生、後編を楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年12月5日 4:16
おはようございます
あれから、毎日、お宝に遊んでもらっています。
ジャンクを弄っている時は頭の中は次の妄想がわいてきますが次に何を作るか決めていません。
ひたすら、次に使い便利が良いように加工しています。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation