• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

四国遍路旅2021年 初回ー①


近畿エリアの疫病戒厳令が解除されたので岡山も便乗で13か月ぶりに、お遍路旅に出てきた。
大きな行事は 曼荼羅88番黒瀧寺の春の大護摩に参加

1日目
道隆寺⇒金倉寺⇒松尾寺(曼)⇒伊舎那院(曼)⇒密蔵寺(曼)⇒雲辺寺⇒大日寺⇒薬師寺(曼)⇨
閑慶院(曼)⇒神峯寺⇒金剛頂寺⇒津照寺⇒最御崎寺⇒日和佐


R32新猪鼻トンネルが開通して峠越えが早く楽になった。
高低差のある九十九折りだったのがトンネルで一直線になり非力な軽でも楽勝の峠越えになった.
しかし箸蔵ロープウエイ前の松茸うどんの讃岐屋に途中下車できなくなった.


雲辺寺では、靴がグッショリするくらい雨にやられ、外気温6度で寒かった。
麓まで暖房を入れていた。


高知県南国市から室戸方面では外気温18度車内26度と窓をフルオープン状態
薬師寺の近辺では田んぼの田おこしや代掻きが始まっている
接待で甘い物を頂いたので、お大師さんにお礼の般若心経を唱えた


閑慶院(曼)では疫病対策にセルフ納経




13か月も家に籠っていると、こんな石段にヒーヒー言わされる

23番薬王寺が経営する薬王寺温泉で入浴
道の駅 日和佐で車中泊。
普段なら、お遍路さんで賑わっているのに今日は2人だけ 寂しい状況だ。
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
Posted at 2021/03/13 22:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年3月14日 7:19
おはようございます
地図にコールサインが記載されている
コメントへの返答
2021年3月14日 9:36
おlはようございます
ご指摘がありましたので、Yコール以外、上塗りしました。
APRSの地図なので表示されてしまいます。
*室戸岬から阿南市までは、レピーター局が無いので軌跡が綺麗に残りりません。和歌山県の御坊市くらいに中継局が欲しいです。
・廃れ行く仕組みですから仕方ないか・・・
2021年3月14日 8:03
おはようございます。
その地図はAPRSですね(^_^)v
名西郡にワタシと同じコールサイン
JR5※※※プリヒィックスの局がいらっしゃいます。
定年だったらお供してみたいところですがσ(^_^;
良き素敵な旅を♪
ご安全に(`_´)ゞ
コメントへの返答
2021年3月14日 9:42
有難うございます。
都市部はさておき、田舎は、閉鎖的ですから、極力静かに行動しています。
*と下記ながら、大護摩の会場には他県ナンバーの車が集まっています。(先が短い爺婆ばかりですが・・・(笑))
2021年3月14日 9:30
おはようございます!
久しぶり遍路、お疲れ様です。
ブログにはあげていませんが
私は去年10月から遍路、再開しました
お遍路さん、少ないですね・・・
私も3日に日帰り予定でいきなり
最御崎寺~善楽寺(七ヶ寺)往復431km (;^_^A
新猪鼻トンネルが開通して運転も楽になり、良くなりました
安全運転で事故のないようお廻りください
                     合掌
コメントへの返答
2021年3月14日 9:48
おはようございます。
若いころは猪鼻のヘアピンカーブも楽しかったですが、年取ると、高低差が無く一直線が楽です。
本四国88は、納経してませんので、完全なディスタンスです。
曼荼羅霊場では、お遍路さんを見ず、納経はセルフだから、安全この上なしです。
*笑い話のようですが、参拝が激減して、納経所で筆を使う回数が減り、先が固まって困るとか??

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation