• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月20日

携帯・緊急 トイレの実験


この投稿は還暦以上のご同輩(爺々)向けで、それ以外の方は無視してください。

車中泊して困るのがトイレ問題

毎回、トイレが設備が近くにある場所で車中泊ができるわけでない。

冬季、夜間の雨降りにはトイレの場所へ行くのも悩まされる。

還暦過ぎて現在古希

トイレで1回の量は少ないのにやたら回数は多くなってくる。

尿意を催しだすと、待ったと辛抱が効かなくなる。(下手するとチビッてしまう)

このような急場を何とか凌げないか、真面目に対応策を考えてみた。


なんでも揃う大陸通販を眺めると災害時や病人用の本格的の物や、簡便な物まで
いろんな種類が揃っている。
その中で携帯用は 洗浄しても保管と再使用に抵抗感がある。ワンウエイが望ましい。


小型簡便用 高速道路用に良いかもしれない


薬品で固めるタイプ


女性の立小便用器具(アダルトグッズか?)まで販売している


どれを使うにしても金の掛かる事なので廃棄品の再利用ができないか検討してみた。
検討に当たっては衛生面、安全性、携帯性、経済性、事後処理等を重視

当初、500mLのペットボトルで試してみたが私の細いXンXでも、この口径では無理だった。
次に、お茶の270mLアルミ缶で実験。 これはスンナリと装着OK。
念のため風呂場で、自分の尿意感に合わせた排尿量をチェックしたら概ね270mL缶でOKだった。 

空き缶


衛生・臭い
キャップを閉める事で完全に漏れ防止ができる。

安全性
本来、口に触れる物なので、吞口は滑らかに加工されていて安全性は高い。

携帯性
アルミ缶なので軽量。 
夏場は水を入れて凍らせておけば、本目的使用前までクーラーボックスの氷代わりに使える。

経済性
ペット容器飲料に比べて選択肢が少なく、特売が少ないので割高になる。

事後処理
道の駅や公衆性のあるトイレで中身を廃棄処理できる。容器は洗浄してくず箱へ廃棄できる。
スーパ、コンビでトイレから空き容器を持ち出すのを見られたら万引きと間違われる恐れあり。

・今回のお遍路旅で、実証実験済
万一の備え雑巾を敷いて使用しましたが、缶外へ漏らす事無く使用でき、道の駅のトイレで中身を廃棄、缶はコンビのゴミ箱へ廃棄してきました。
今後、次回のお遍路旅に備えて、内容量の余裕を見込み370mの缶を購入しておきます。

男用は簡単に考え付きましたが、女房(女性)用の細工は難しそうです。
同伴遍路の場合は面倒でも夫婦連れションになりそうです(笑笑)
ブログ一覧 | 小細工 | 日記
Posted at 2021/03/20 16:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年3月20日 17:36
歳を増すとおしっこの回数が増えて面倒ですね
でも
よ~く考えると
おしっこが出ないと人口透析をしなければなりません
透析患者さんがおしっこが出ることをどれだけ望んでいるかと考えると回数が多いなんて贅沢な悩みだと思うようになりました
おしっこは血液の不必要なものを輩出しているだけですので汚いものではないはず
昔にはやった「朝一番のおしっこを飲む事で元気になる」
これから考えるとそんなに汚い異物ではないはずです
ですから、まきさんの考えた方法でよいと思います
コメントへの返答
2021年3月21日 7:49
おっしゃる通り、病気で出ない人もいるので、贅沢言えませんね。
・遠くまで行くのが面倒な事と、雨降りに外へ出ますと、傘を差していても体が濡れて、車内や布団が濡れてしまいます。
苦肉の策ですが、上手くいったと思っています。
2021年3月20日 17:43
こんにちは!
車中泊ならではの発想ですね・・・
私もいい年なので夜中に2回位は
尿意で目が覚めます 
晩酌のビールを控えたらいいのですが
やめられません(笑)
275gのアルミ缶があったのでやってみました
先っぽしか入りません (;^_^A
                合掌
コメントへの返答
2021年3月21日 7:55
高知へ行くと、夕食に鰹や鯵のタタキを食べますが、どうしてもビールが付き物になります。
そうすると、夜中に何度もトイレ通いです。
・それは、快さんの逸物が大きいですよ(笑)
周りに、漏出れない程度、先っぽだけ入ればOKです。根本まで入れすぎると、濡れて汚れますよ。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation