• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月27日

無線設備規則に係る意見募集


無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集
(意見募集しても原案通りに決まってしまう募集)

原文コピー
-新スプリアス規格への移行期限の延長-
 総務省は、無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正及び関連する告示の改正案を作成しました。
つきましては、改正案について、令和3年3月27日(土)から同年4月26日(月)までの間、意見を募集します。

1 背景及び概要
 不必要な電波(不要電波)をできる限り低減させることによって、電波利用環境の維持、向上及び電波利用の推進を図るため、2003年(平成15年)の世界無線通信会議(WRC-03)において、無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に関する無線通信規則(RR)の改正が行われました。

 国内においては、この改正を踏まえ、無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準等の関係省令及び関係告示を改正し、平成17年12月1日から新たな許容値(以下、新スプリアス規格という。)を適用し、経過措置として、令和4年11月30日まで改正前の許容値の適用が可能としています。

 これまでに、国内の約276万局(携帯電話等包括免許を除く。)のうち、約210万局(約8割)は新スプリアス規格への移行が行われているところですが、新型コロナウイルス感染症による社会経済への影響等により、新スプリアス規格への移行に遅れが生じることが想定されます。

 引き続き、新スプリアス規格への移行を継続し、各免許人等へ働きかけを行う一方、このような社会経済情勢に鑑み令和4年11月30日とする経過措置を当分の間に改めることとし、別紙1PDF及び別紙2PDFのとおり、関係省令及び告示の改正案を作成しましたので、意見募集します。

【改正の概要】
・経過措置の期限を「令和4年11月30日」から「当分の間」とする
・新スプリアス規格に移行していない無線局の使用は、令和4年12月1日以降、他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限り、使用することができる旨の条件を設ける。
原文終了


(慌てて、新スプリアス対策を遣ったがアレは何だったんだ。あくまでも、現状設備は書類上
の不備は無いけど、今後、申請に無い古い機器の使用はどうなるのだろう)


当分の間」の措置が長くなると、駆け込みで申請機器を取下げたり、新しい機器を購入したり、
認定機関へ申請したり、要らん金を使ってしまった事になる。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2021/03/27 16:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年3月27日 21:10
そもそもは意味不明の書類提出のみで申請、ある法人(天下り先?)が利益を得るシステムになっていたように思われる。
無線機器メーカー、法人は利益を上げたに違いありません。
何もせずに、この日を待っていた甲斐がありました。
コメントへの返答
2021年3月28日 18:25
おはようございます。
仰るとおりですね。お役人の天下り先に利益を出してやる事業のようなものです。
所詮、書類提出だけの審査なんて、信憑性が有りません。(正直に遣ったものがバカを見る)

おそらく「当分の間」は10年くらい伸びるのでは?
まさに待てば海路の日和ありです

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation