• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

中華キット FMラジオ②チョット上クラス 


先日、組んだFMラジオキットが、低価格の割に高性能だったので少し高級品をポチしてしまった。
関連投稿はここ

大陸からは送料込みで480円だった
ヤフショッピングでは同一物を送料込み2,850円。 国内で荒稼ぎしているな~!


届いた状態
ポリマー電池も同封されていた。 単品でリチュームイオン電池を注文したら、大変な送料が
掛かるのに、他の物と混在ならスンナリと送ってくるようだ。


回路図
ラジオ(RF~AF)はほぼ同じだが  電源回路が前回の購入品と違っている。
電池付き、USBコネクタから充電、DC-DC内臓、3v電源IC


視力検査と指の震え検査用(笑)! ICチップの半田付け


完成 充電中と完了のLEDが便利だ
丸印の中は余剰部品、 コンデンサ、タクトSW、USBコネクタ。
不足が当たり前の中華キットで余剰が出たら慌ててしまう。私の余剰は誰かの不足のはず。
回路図で確認したが、取付の忘れは無くキットのセットミスと思われる。


コイルやバリコン、ボリュームも無し。そして調整箇所も無し。昔のキット組立と異なる。
DSPは便利で高性能だが、半田付けだけでは、面白みが何か違う。

ブログ一覧 | 国内オークション・海外通販 | 趣味
Posted at 2021/05/06 04:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2021年5月6日 20:03
コイルやらコンデンサやらチマチマ弄って調整・・・そういう時代は、もう過去のモノになりつつあるんですね。
中華製の欠品・・当たり前で、余剰とは珍しいこともあるんですね。
というか、中華のキット組んで動くというのが・・すごい。
何度か購入したモノで、組んでも動かないのがちょこちょこありました。部品が図面とまったく違うか、基板の極性が全部逆になってたり・・でしたが(笑)
コメントへの返答
2021年5月7日 9:07
おはようございます
うかうかしてると、カタログ画像で騙されますので、注文の時からジックリ検討しなければいけません。
キットは回路図が掲載されたものを購入するようにしています。
基板のシルク印刷だけでは信用できません。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation