• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月22日

見つけた~! 洗濯ハサミ


実家の物置に残っていた。

かなり古い(50年くらい)けど新品。

2サイクルエンジンのシリンダー(冷却フィン)を咥えさせていた。 

昨今は売っていないので、ジャンクを探していた。

もうバイクには乗らないが、電子機器の緊急放熱用に使える。




ブログ一覧 | 小細工 | 趣味
Posted at 2021/06/22 12:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年6月29日 13:03
薄い洗濯バサミでは、アルミ自体の熱容量がないので、効果は気のせい位しかないと思いますが!

効果を出す使い方しては、SMプレイに使用するのが、一番効果的だと思う!(爆)
私からの、おすすめ利用法ですが・・・・・・
コメントへの返答
2021年6月29日 15:55
SM用は、木製の方が絵になるのでは(笑)。
往年の暴走族はみんな、シリンダーに沢山咥えさせていました。気分だけだったんですか・・・!
・固定させての半田付けには鉗子を使っています。
最近の半導体は熱に強いのですが、リード線は半田の熱で解ける時があるので、リード線に噛ますのは此れが良さそうなので持って帰りました。
・アンテナの調整(切り過ぎ対応)にも

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation