• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

菅総理、お疲れ様でした。


とうとう、菅総理が退任することになってしまった。


お世辞にも表現力が豊かで説得力のある話術(話が上手)とは言えなかったが、寡黙なオヤジが

総理大臣になっと期待をしていた。

また秋田から上京して夜間大学に通いながら政治を志し、親の七光りの2世3世議員が多い中で、

地盤、看板、鞄,の3バンが無くても総理大臣まで上り詰めた叩上げの苦労人に贔屓目もあった。


魑魅魍魎のマスメディア(世間)、跳梁跋扈の政界で悪批評・悪批判が多々聞こえて来るが、

同じ漢字で読みが異なる民主党、菅やハト、ナマズの酷い3年間と比べれば月とスッポンでは

ないか?

嘘八百のマニフェスト、ガソリン値下げ、子供手当の支給、高速道無料化、高齢者一律70,000円

最低保障、普天間基地海外(県外)移設、公務員給料2割減等々を税金上げずに予算組み替え

と無駄の削除で達成する。(蓮舫の2番ではダメですか?ダメに決まってるワ!)・・・・

絵空事ばかりで、なんも実現できていない。まさに悪夢の3年間だった!



菅さんは、1年の在任期間中に、携帯料金の引き下げ、デジタル庁の開設、反日学者を学術会議

から任命拒否。賛否あるワクチン接種の加速、オリパラの開催等、経済バランスを眺めながら

の采配はよく奮闘されたと思う。

無派閥の上、切り盛りを上手くできる番頭さんが居なく、総理自らが孤軍奮闘してしまったのが

短命の理由か? 武漢肺炎の対策(後手後手になる)で足を引かれたのも否めない。

ブログ一覧 | 日常生活話題・好きなもの | 日記
Posted at 2021/09/05 14:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 16:22
まきさんのブログにケチをつけるわけではないですが(汗)、この人は2番あるいは3番くらいでトップを支える立場の方が能力を発揮できたような気がします。官房長官時代の歯切れの良さは何処へ行ってしまったのでしょう?

携帯電話は安くなりましたね。ワクチン接種は、開始時期こそ遅かったのですが、結構なペースで進んでいるようです(まだまだって意見もありますが)。

以前の様な、総理大臣が一年ごとに変わるような日本には戻って欲しくないです。

(とにかく、令和時代は、この人の「新しい元号は令和」で始まったのです♪)
コメントへの返答
2021年9月5日 17:12
書き込み有難うございます。
私も、仰る通りと思います。2番手で番頭役を黙々と遣ってたほうが適任で良かったように思います。
叩上げに魅力を持っていましたが、監督をできる性格(器)でなかったようです。

次、どなたがトップになっても、舵取りが難しいと思いますが諸外国から舐められない程度の安定政権であって欲しいものです
2021年9月7日 2:53
携帯料金の値下げ、原発処理水の海洋放出の決断、後期高齢者の医療費負担増、ワクチン1億回接種分の早期入手、種苗法の改正、学術会議改革、東京オリンピックの成功により国益を守った、クアッドの推進、超法規的措置を駆使しアフガンへ自衛隊機派遣。
短い任期での数えきれないほどの功績。
これが仕事人、菅さんの紛れもない実績。
政治家は結果が全て。総理の椅子に執着していなかった、ただ自分の仕事をするだけ。
99代目にして稀に見る必殺仕事人な日本国首相だったと思います。

ホント、マスメディアだけ見聞きしてるとアホになるなと、あらためて痛感した一年でした。
コメントへの返答
2021年9月7日 11:43
書き込み有難うございます。
1年間でよく頑張ってこられたと思います。しかし孤軍奮闘が過ぎたのか、多勢に無勢状態になっては、遣りたいことも満足に立ち行かなく生ってしまいます。
やはり、仲間(同調者、部下、シンパ)を増やすのもトップの役目ではなかったのか。

昔、中卒のカリスマ総理大臣は勢いと華がありました。

どこの国の人間だと思わすような野党議員や嘘八百のマスメディの批評(もはや攻撃状態)に潰されてしまった気がします。




2021年9月9日 12:32
今日は。

私は、正反対の意見ですから多くを語りませんが・・・・・

国内も重要な事には違い無いですけれど、国際的に通用する勢いと華が無いと、総理大臣は務まらないと思います。

若い人や、中年の方には分からない事ですが、例えばコロナワクチンの接種条件なんて、菅さんが発表した事とは大違いのどんでん返しが有ったのをご存知ですか・
基礎疾患の人は優先接種出来たり、其の主治医がワクチンを討つなんて事が、いつの間にやらうやむやに成っていて、自治体に因ってまちまちのの対応に成って居たりと、ハチャメチャに混乱していました。
菅さんの入っていた事とは大違いの顛末で、大騒ぎ!

ビシッと!筋が通っていない感じが、不信感を呼んだと私は思います。
皆さんが言われる、幹事長位が適任であると、私は思います。
コメントへの返答
2021年9月10日 18:34
そんなに正反対でしょうか。
末端の医療体制が、自治体別にどうなっていたのか、詳細まで知りません。しかし、こちらの方ではその様な事なく、粛々と接種が進んで事なきを得ています。一番の不満は何時終了するのか目途が立たない外出規制と思います。
お上の命令下達が徹底できていないのが混乱の要因でないでしょうか?
役人は自治労の組合員ですから自分らの生活が一番で、国民の生活はその次、公僕と言う意味が分かっていないでしょう。

全労連に加盟している医労連(日本の病院、診療所、介護・福祉施設等の労働者が組織する労働組合)は大きな組織ですから。

私がボヤキたいのは、何でも反対しか能のない政党やメディアの抵抗勢力です。
毎日、PCRしろと言ったら、毎日は無駄だとか。
罹患者を強制隔離すれば人権無視と言い。過去にワクチン政策で国家補償になった事で、製薬会社が及び腰になっていて、対応が遅れていると遅いと言い(元は騒いでた奴らが廃止させたようなもの)
ワクチンが接種できる状況になると検証が少ないから接種するなと言う、
外出を規制しろと騒いで、蔓延防止法ができれば中小の企業が倒れると騒ぐ、兎に角この2年、国内をマイナスイメージにばかり印象操作してたように思います。

非常事態なのですから、国の最高権力者がもっと大鉈振り回してくれてたらと悔しさが残りますが結果が全てです。


プロフィール

「投稿する場所間違ったようですね。訂正が出来ないので使いにくいです」
何シテル?   08/17 12:08
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation