• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

お遍路旅開始 5日目 帰宅


お大師さん、観音さん、お不動さんのご加護で、今回も無事故無違反で無事に帰宅できました。

5日間 の走行距離1,300Km


道の駅ことなみ ⇒菩提院(曼)⇒鷲峰寺(曼)⇒観音寺

観音寺市のアオハタ水産へ寄ろうとしたが店休だった。(また、食べ損ねた)

坂出北IC前の やなぎ屋で讃岐うどんを食べて締めくくり。

*久々の長距離走行だったので疲れた~
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
Posted at 2021/10/13 12:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年10月13日 14:06
今日は。

お疲れさん!

そう言えば、四国の美馬から持ってきたレオ―ネが家にあります。

どこかへ出かけたくなる症候群、発散できましたか?

早く奥を説得して、四国に帰りましょう・・・・・・・
その内に、私も兵庫へ帰りますから・・・・・・
コメントへの返答
2021年10月13日 19:19
家でゴロゴロしてると、体力も気力も低下してきます。
寺社参拝で階段や参道を歩く距離はバカになりませんから、良い運動です。
・未知の食べ物を見つけるのも楽しみです。
・美馬町(現美馬市)でしょうか?
エライ遠くまで引き取りに来たんですね。
2021年10月13日 17:51
こんにちは!
遍路、お疲れ様でした。
今日は、ゆっくりお休みください・・・
         合掌
コメントへの返答
2021年10月13日 19:08
2人だと、食事も休憩も煩く言われて面倒なんですが、一人旅は勝手気ままでやり放題ですが、無理無茶すると、シンドイですね。
・年相応に動かんといけません。
武漢コロナも下火のように見えますが、いつ何時増えるやらで、次回の計画が未定です。
11月の部品交換市がどうなるやら
2021年10月13日 21:43
今晩は。

そうですね、遠くと言えば遠くでしたが、兵庫や大阪に用が有りまして、ヤフオクに出ていたレオ―ネが安かったのです。(部品取り用)
仮ナンバーで、和歌山の紀ノ川から大阪へ・・・・・その後兵庫に寄って、松本まで帰りました。

連れ合いが、特急電車や新幹線の乗車経験が無い物ですから、初体験させようと思い連れて行きました。
松本から特急しなのグリーン席で名古屋まで、名古屋から岡山まで500系新幹線で・・・・・岡山からくろしお号で、阿波池田まで海の上を列車で渡る初体験のてんこ盛り状態!

阿波池田まで、お迎えに来て頂いたので大助かりだったが、美馬のヘルスセンター見たいな所に一泊して、翌日和歌山までフェリーで渡り後は、先の書いた通りです。

徳島港へ向かう途中で、2人共何だか咳き込みが止まらなく成り、気付いたら足元のマットへ犬か猫の小便は染み込んでいた見たいで、瓦の土手にそっと置いて来ました。
その後は、全く咳き込む様な事は有りませんでした。

持って来たサンバーは、エンジンは大丈夫見たいです。
フレームとボデーのメンテが大変に成りそうな予感が・・・・
フロント足元左右に雨漏りを発見しています。
フロントエンブレム取り付け穴の防水が不良見たいです。
コメントへの返答
2021年10月14日 10:30
そうですか!
臨番で陸送できるんですね!、検査場までに使うと持っていました。
美馬(町?郡?市?)までJR繋ぎでご苦労さんでした。
おそらく、帰路の車が楽っだたとおもいます。
橋でなくフェリーで和歌山ですか遠回りですね

ほどよい不良個所が有るようなので、弄屋さんにはたのしみですね
2021年10月15日 1:09
あのう~世の中には、臨機応変と言う言葉が御座います。

徳島県から、長野県まで試験運転ですからOKなんですね。
検査の為だけに有る訳でなく、検査を受ける準備で試験運転が出来る制度なんですね。此れが・・・・
陸送に使われるので、役所ではそう言いますが、任意保険を掛けてあくまで、試験運転をした訳ですから、問題は有りません。

前の所にも書きましたが、和歌山県の紀ノ川市へ立ち寄る様が有りまして(買い物)次に、大阪の方でラジコンヘリを受け取る約束も有りました。
その様な訳で、用を先に済ませてから先祖の墓参りへ立ち寄ってからかえりました。
単純に考えると確かに遠回りですが、其れなりの訳が有りましたので、その様なコースをドライブした訳です。

サンバーは、お勉強代ですね。
燃費で車に乗ると、面白く無いよ!
バーンとスロットルペダルを遠慮なく踏むと、楽しいですけれど・・・
(お縄に成らない程度にね!)

あ!、レーダー検知器買わなくては、ドラレコも・・・・・
コメントへの返答
2021年10月15日 8:56
臨番の使い方TNXです。
まず使うことないので知りませんでした。(応用範囲が広いですね)
・紀ノ川市と見ただけで、高野山に毎日でも行けるなと勝手に良い場所だと思い込んでます。(笑)!
ラジコンヘリも遣られてるようですが、多趣味で飛ばす暇がないのでは?
でもでも、どの趣味も大金食い虫ばかりですね(残して死んでも仕方ないか?)(笑)
2021年10月15日 10:26
お早う御座います。

仮ナンバーの、そもそもの目的とは、車検の無い車を車検を受ける前に、点検走行させるのが、本来の目的なのです。
試験走行の後、そのまま車検場まで走れますしね。

昔、今もそうですが、大型車両を陸送する際にも使われていますよね!
本来の目的は、車検の無い車を臨時的に運航するのが、仮ナンバーの趣旨ですから、陸送に使う事は全く法的に問題が無いのです。

一部の車屋が、不正な使い方をする者が居て、保険も掛けていない車や、申請車両で無い車を運んだりするので、貸し出す側の理不尽な押し付けが横行し始めています。

仮ナンバーは、仮標板と言うのが正しいのですが、ナンバーを車両に止めるネジ穴が4つ有るのはご存知ですか?
4つの穴の意味は、現軽自動車から大型特殊車両まで使える様に、大型車両と同じ大きさに作ってあります。
(普通車の表示板よりも一回り大きい)

>(残して死んでも仕方ないか?)(笑)<
例え貴方の様に、息子さんがいらしても、私の場合は、残してはやりませんよ。
人間、あぶく銭を得ても、ろくな使い方出来ないし、努力しなく成りますからね。
私なら、この世に生み出してもらえただけでも、しあわせと思えと言います。
自分で、努力する事を教えないから、ろくな人間に成らないし、人の痛みが分からない人間が増えるのですよ!

最近の犯罪を見ても分かる通り、幼稚で自己中心的で凶悪化が進んでいます。
精神的に幼稚に育ち、相手の事を思いやれない若者が増えています。
子育てに失敗した良い例ですね!
その親を育てた親が、高級国民とか言われている人の様に、戦後日本人の心の箍が外れてしまったと言うべきでしょう。

所詮、子供なんて、夜なべのカスですから、それをどう育てるかが子育てなんです。
親が出来ないのなら、徴兵制でもやるべきでしょう・・・・・
(そこで鍛え直す)
他に手が無いですからね!

コメントへの返答
2021年10月15日 16:42
詳しい取り扱いの説明ありがとうございます。
最近付けてるのを見る機会が少なくなったのは扱いが厳しくなったんですね。シャーシだけの大型を見かけます。これから背中の架装を遣るんでしょうね。

・私のとこなんか、年金受給だけなんで、残してやると言えるような物が無いので、子供はあてにしていないようです。しかし世の中、小金の遺産の方が少ない分欲をかいて相続争いが起きやすいようです、
葬儀代、墓地代を残して使い切ってしまうのが一番のようです。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation