• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

運転免許更新してきた。


年齢が更新のタイミングとうまい具合に挟まったので5年間更新となりました
(来年の更新だったら優良でも年齢制限で3年になるようです)

自分で言うのも何なんですが、71歳以上とは、あの世に近いエエ爺々婆々なんで、更新が無料なら
3年というより1年毎のチェックが有った方が安心して運転できそうです。

私も、最近動体視力の劣化や視野幅が狭くなってるので高速道での運転は緊張して嫌になります。

写真は所轄署で更新用の自撮り印刷です。

更新費用2,500円。
とうが立ってるオネイさんが安全協会費1,500円を協力(払え)と言ってきたが、年金者だからと
拒否してきた。(それでなくとも、高齢者講習で別途5,000円も掛かってるのに)
ブログ一覧 | 免許・試験・講座 | クルマ
Posted at 2021/10/26 08:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

えー⁉️
RC-特攻さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年10月26日 10:50
お早う御座います。

優良ドライバーですね。
運転歴間も無く44年ですが万年ブルーでして残り80日で初のゴールド取得がかかってる処です。
余談ですが前職の日産サニーで無違反表彰行いましたら全員事務職でした(現在まで生涯営業の私からしたら当り前[笑])
コメントへの返答
2021年10月26日 12:17
こんにちは。
いやいや、私も営業の時は、スピードと駐車違反ばかりですが定期的にキップ切られていました。
内勤になってから、30年間優良ドライバーになりました。しかし、取っ捕まらなかっただけで、運転中の無違反なんかあり得ませんし、
厳密に一瞬たりとも、スピード違反をしないということないでしょう。(笑)!

お仕事先は31番竹林寺の麓(南側)のようですね!
また、32禅師峯寺近隣がご自宅のようで、順拝中にお目にかかるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。





プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation