• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

ジャンク品の稼動チェック


ジャンク市で入手した機器のテスト

・スライダック 0~130Vを滑らかに変動している。
500Wだが、 欲を言えばもう少し容量の大きな奴が欲しかったな



・ユピテル マルチバンドレシーバー
DLした取説を見て、受信専用だがハイスペックに驚いた。
ラジオ、エアバンド、アマ無線、残ってるかもしれないアナログの業務通信の受信ができる、
530Khz~1,300Mhzのワイドバンド 切れ目なく受信ができる。


テンキーの組み合わせで、操作するのはアマ機器と同じ。
取説見ながら操作しているが、ややこしくて1度や2度では操作を覚えきれない
キーボードに盗聴のボタンが有る?(面白そう~)


・アイコム IC-2N(145Mhz、FM)
144.000~145.990Mhz 送受信OK PWR 2W(Hi) 完動している。
フルスケールが1Wなので10dBのATTを咬ませている


製造後40年くらい経過してるので汚が酷い。イソプロピルで洗浄後、開腹開始。
当時流行った違法改造は無くノーマル状態、(改造していてもデジタルなので聞こえんし)
受信のみ140.000~149.999Mhzまで可能


電池ボックスが12Vを繋ぐアダプター機能だけで電池が入っていない
ハンディの外部電源は使いにくいので、翌日、ジャンク市へ電池パックのボックスと取説、
SPマイクコネを探しに行ってきた。

・電池ボックス付きのIC-3N(430Mhz)が200円で転がっていたので購入。
帰宅後、チェックすると、FMノイズは聞こえるが送信不能状態。
欲しいのは電池ボックスだが・・・・ しかし、塩噴き状態のニッカド電池
同サイズのニッケル水素が通販できるが、1本300円 7本で2,100円+送料ではジャンク遊びの
意味がない。(緊急の必要性がないので却下)


以前、入手していた塩噴き電池ボックを修理。
錆でボロボロになった一部取付金具を、ニッケル板をカットして交換。
電池はニッケル水素6本使うが、充電回路を添付せず、毎回電池を外しては安全充電する。


序に不調のIC-3Nを開腹してチェック
ST-BY のタクトSWが不備のようだ


丁度のタクトSWが無かったので、背丈の高いのを削って取付たら1mm高すぎて、はんだ作業と
ヤスリ掛けのやり直し、


タクトSWのNG原因は 内部の 接点異常でうまく繋がらない。


目視では内部の電解コンデンサー類に異常無し。 ニッケル水素7.2Vで1.6W(Hi)出ている。


外部電源12Vだと 2.5W(Hi)OK







ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2021/12/20 16:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年12月21日 2:47
お好きですね!
コメントへの返答
2021年12月21日 11:24
おはようございます。
「お好きです!」(笑)

なんでも、職人仕事をご自分て遣られる、玄人はだし(もしプロだったら失礼します)のS4sさんに言われると恐縮です。

作る事は好きでも技量がダンチ(昨今ではレベチとか)なので教えを乞うばかりです。

*遣ろうと思ったら金に糸目を付けないS4sに対して、如何に貧乏遊びに徹する私と唯一異なる方向性と思います。
金額で味覚が変わってくる私ですから(笑)!


プロフィール

「投稿する場所間違ったようですね。訂正が出来ないので使いにくいです」
何シテル?   08/17 12:08
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation