• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

スピーカーマイクを合体 ②続編


ジャンク改造で気づいた事

3.5㎜と2.5㎜の2Pで1組になってるコネクタはメーカーで規格が違っていた。

注意して購入しないと規格が別のようだ。 1mmくらいの差が有ってメス側と嵌合しない


今回の購入コネクターは偶然に嵌合できた


・Kenwood,Baofeng規格と思われるコネクターは嵌合しないだけでなく、ANT位置が邪魔して
挿入できない。


・逆に、Icom,Yaesu,Alincoの規格と思われるコネクターはプラグ間が1mmくらい狭くて、
Kenwood,Baofengのジャックに挿入できない。


・aliexpressに掲載されている横型のコード付コネクターでは2.5㎜のプラグが先端位置になって
いるコネクターと3.5㎜のプラグが先端になってる2種類あった。
・プラグの取り付け位置とプラグ間隔で合致するメーカーが推定できるのでは?
2.5㎜が先端になってる形状はMotorolaで使われているようだ。プラグ間8㎜(芯)
・価格は、SPマイク、ケーブル付きコネクター共、Kenwood,Baofeng用が安くなっている。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2021/12/25 09:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年12月25日 20:01
メーカーは、互換性を態と無い仕様にしているのですね。

下手して、違うマイクを差し込んで、送信しないとか行って来るビギナーもいますから、その対策ではと思います。

お正月のお屠蘇を戴きすぎて、ハンドヘルドトランシーバーへAC100Vを印加した俳も居るそうですから・・・・・・・
うちのローカルにもにも、アンテナ繋がないで送受信できないと騒ぐ、アホ一アマ免許所持者が居ますので、何をかやっって感じです!?
コメントへの返答
2021年12月25日 20:56
こんばんは。其方はもう雪でしょうね。
今回のプラグは解体してびっくりでした。
コードが端子に繋がっていないのやら、2極の2Pなのにコードが6芯だったり、分からないところ(回路に影響しない)で使いまわしがあるようです)
・自社の回路設計に関係ないと、プラグ端子とコードが繋がっていません。(他社転用禁止目的かな?)
せめて、各端子、極にはコードを半田付けしておいて欲しいものです。

・ジャンク遊びで、ネック(難しい)になるのが、規格違いを合わせる事で、ねじ類から始まり、ネットで規格表を見つけたらDLして保存しています。
JIS、ISOの混在で困ります。

*技術屋さんは、日進月歩の技術なので無理と言いますが、無線機器を含めた電気機器は、新発売の時点で世界規格統一してほしいものです。


プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 低温殺菌は美味いですね。北海道で飲むと格段に上手く感じました」
何シテル?   04/30 21:47
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation