• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

次はこれにしたい


女房のミラを点検にダイハツへ、

商談会も遣ってたので、じっくりチェックしてきた。



ハイルーフは広く感じる。 ジャンボの運転席は広くて楽だ。



後ろは思ったほど広くない



オリーブドラブは好みの塗色だが、つや消しならもっと良い。
HIJETのロゴ消して、白色のミリタリーフォントで〇〇方面隊とか〇〇部隊の表示に変更だな。(笑)


ダメハツなんて言われるが、フェロー以来50年ぶりにオーナーになるか?
ブログ一覧 | 車輛 | クルマ
Posted at 2022/02/16 00:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年2月16日 8:49
ジャンボの良さは、所有者でないと理解できませんが
ハコバンも乘りましたが、お勧めします(^^♪
コメントへの返答
2022年2月16日 14:25
こんにちは。
JARL徳島、残念でした

車中泊しなければ、軽トラが扱いやすそうなので検討しています。
・荷物載せるのはトラックがよさそうです
2022年2月16日 9:55
おはようございます。
室内が広く、シートも快適な乗用車並みの良い車で、荷台を囲む装備が販売されており、バンとトラックの両使いができます。
https://news.infoseek.co.jp/article/mota_5008048
真剣に買い替えを考えましたが、室内空間確保のため積載量が少ないため見送りました。(非常に高額のため、無銭家には手が出ない。)
コメントへの返答
2022年2月16日 14:38
こんにちは
・運転席が広く、シートの位置調整もできるのが良いです。

仰る通り、価格が高いですね
ホボ130万はホビオとあまり変わりません。
2022年2月17日 13:08
今日は。

スズキも有るよ!

車内は、ダイハツよりも広いですが、私はスズキ嫌いなのでパスしてます。(K6エンジンの闇を・・・・)

4に乗りで、後ろに小さなオープン荷台付きのも有ったと思うけれどね。

サンバーに乗り始めて、軽ワンボックス中々使い勝手が良いです。
最近は、新車買う程の魅力的な車無いので、費用対効果の充分採れる中古車で遊んでいます。
水温計の無い様な、水冷エンジンの車は乗りたくありません。
(出来れば、油圧計も付けといて欲しい位です)

と言う訳で、中古車です!
連れ合いが、何でSUBARUサンバーデアスにしたのか?と聞くから、メーターパネルが好きだからと言ったら、笑い転げていました。
サンバーも、TW-2までしか水温計が付かんのですよ!
オーバーヒートの赤いLEDランプ付いたら、万事窮すに成る車は要らんでぇ!私は!!
コメントへの返答
2022年2月17日 20:01
・軽トラもATが多くなってますね
次回の選択で5ナンバーではMTが無くなりそうなので、4ナンバーの軽トラと思っています。
しかしトラックでも安くありませんので、じっくり検討です。
2022年2月18日 0:21
追伸

他のメーカーの軽トラは知りませんが、ダイハツの軽トラはATのどのシフトポジションでもエンジンブレーキが掛かる設定です。
この機能は、荷物を積んで無くても原則に有効で、中々優れた機構だと思います。

大事な物は、室内しか積めないのと、同乗者が居る時は買い物しても置き場所が極端に少ないのが困ります。
でも無いと不便な軽トラですね。
コメントへの返答
2022年2月18日 13:26
・情報ありがとうございます。

ホビオが10年で11万kになり、ミラが5年で1.3万kなんで、次の買換えで、遠距離はミラ、近所は軽トラにしたいと思っています。

実際、軽トラを使いたいのは年に数回ですけど、あれば便利です。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation