• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

バッテリー電解液の 比重計


昔から持っていたスポイト式の比重計のゴムが劣化してしまったので新しく大陸へ注文。
無負荷の電圧を計るより、手軽にバッテリーの良否がわかる。

大陸の広告


アマゾンの広告 同一物と思われる



ヤフオク広告 同一物と思われる 国内ではほぼ同じ。



CCAや内部抵抗が測定できるバッテリーチェッカー(テスタ)も安くなっているが、費用頻度が
低いのに、ここまでの装備は要らん。

それにしても中華物は安いな。 同一なのに、アマゾンはで1.5~2倍は高くなるようだ。
参考に国内メーカーを調べたら、日立製だと一桁高額である。(やはり精度か?




ブログ一覧 | 車輛 | クルマ
Posted at 2022/03/19 02:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2022年3月26日 18:35
今晩は。

スポイト浮き式も持っていますが、光学式の方をよく使います。

な~んでか?と言えば、クーラントの糖度も見るから!

バッテリーテスターは、湯浅のプロ用持ってますからあまり興味無しです。
コメントへの返答
2022年3月26日 20:04
やはり、糖度計と比重計は同じものでしたか・・・形状がそっくりなんで、どうしょうかと思っていました。糖度が計れるのは有難いです。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation