• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

蕎麦つゆ作り


1か月冷蔵庫で寝かせた、秘伝の「かえし」
 醤油、みりん、三温糖、焼酎を黄金比率で混合(笑)


混合節(鯖、鯵、イワシ)とイリコの出汁。
コーヒーフィルターで濾過


奇麗な飴色の仕上がり。


出汁が冷めたので、かえしと混合。(比率は好み、結果700:200)


ペット容器に詰め冷蔵庫で2週間くらい保存できる


出汁を取った後の混合節とイリコ・・・これも美味いので捨てない。


ゴマ油と唐辛子がタッブリの佃煮
これが、ご飯によく合う。爺々婆々は、骨成分の補給と歯の噛みしめ訓練にもってこい。




ブログ一覧 | 食べ物 | 趣味
Posted at 2022/06/20 16:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年6月20日 17:05
今晩は。
高知は讃岐の影響色濃くうどん屋ばかりで蕎麦屋は数える程、それも本物の蕎麦と云えるかどうか。
是非本場の本物味わいたいものです。
太めのブツブツ切れる祖谷蕎麦はお袋が拵えてくれて子供の頃馴染みであれはあれで好きです。
コメントへの返答
2022年6月20日 19:33
今日は
私も、関東風の細くて白っぽい上品な蕎麦より、祖谷蕎麦が大好きです。ブツブツ切れるし、舌触りもザラザラ、ゴワゴワですがこれが一番と思っています。
祖母が作ってた蕎麦は10~15cmくらいでした
R32の高知徳島県境近くにある蕎麦屋はこれに近いですね。
50年前の阿波池田にあった立食い蕎麦はこれで美味かったです。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation