• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

144Mhz J 型アンテナ 試作 ①


このアンテナ形式は1/4λのマッチングにポイントが有りそうなので、ここの部分から開始。

関連 及び部品調達の投稿はここ


先ずは、書籍やネット記事を参考にしたが、作成者それぞれがノウハウをお持ちで、寸法が異なる。
計算から標準的な試作サイズを図面描き。

マッチング部分


ジャンク竿にアンテナを載せたイメージ図


20mm(内10mm)幅のスペーサー
ベーク板の加工はホコリが立つので屋外で・・・あつい~けど好きな事なので我慢


10mm幅のショートバー 高ナットに3φの穴あけ


エポキシで下側を接着固定
板の上のスペーサーは調整後に接着予定


これで下準備はほぼ終り

あとは同軸をつないで、調整のみ (これに手間暇が一番掛かって楽しい時だ)


ブログ一覧 | アンテナ | 趣味
Posted at 2022/09/08 12:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年9月8日 15:23
私は無線は一切解りませんが趣味に没頭出来るのは幸せですよね。
仕事仲間にも長いアンテナ立て一家言の煩いのが居ります。
コメントへの返答
2022年9月8日 16:31
こんにちは。
イヤイヤ、車、バイク(エンジン付き機器等も)が主になる、みんカラで、無線・電気の話題で投稿する方が変わり者ですョ。

興味の無い方には、面白くもなく、他所へ行け(書け)と石投げられそうです(笑)!。

・15年前、息子が紹介してくれたのが、ここで、今更他所へ行くのも面倒なので続けています。

若い頃には、車弄りも大好きでしたが、無責任な整備で、事故になればと怖いし、第一、ジャッキを使うような、重い作業が出来なくなっています。

・無線だ電気だと言っても、時代遅れのアナログばかりで、デジタルに付いていけていません。

自作品の製作過程や、旅、行事の覚書もかねてますので、古い投稿を読み返す事が多いです。

面倒な投稿はスルーして、お目に留まった記事だけご覧ください。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation