• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

144Mhz J 型アンテナ 試作 ②


仮組してチェック

投稿の前編はここ

マッチング部分へ繋ぐ同軸ケーブルも速度係数を調べてみた。
RG58Uは一般に67%と言う事だが、GDMで測ってみたら大分異なっている。計算値と実長を比べ
たら60%くらいになる。?おかしいけど実測値で同軸ケーブルの長さを決めた。
測定サンプルが短かったからか?(2mの同軸を使用)


nano-VNAで計測してみた。サンプル同軸は実測値11.2mを使用

先端をオープン


先端をショート
どちらも、ほぼ62%なのでGDMとの誤差もわずかだ。


投げ竿に取り付け


立てた状態、 後ろの電力線は5mくらい離れている


最初のSWR測定


エレメントをカットして、都度測定


仮組での最終寸法、 やはり他者さんの成功事例の寸法は当てになりませんでした。


仮組最終の測定値


さてこれに、430Mhzを載せるにはどうやるか?



ブログ一覧 | アンテナ | 趣味
Posted at 2022/09/10 06:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

YouTube撮影でした😁
ヒロ桜井さん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

空模様が(><)
tatuchi(タッチです)さん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3 美味いですよ! へそのぷっくり部分を撫でてると,女房に「あんたは、ホンマに助平やな」て罵られます。(笑)」
何シテル?   04/25 20:33
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
67 89 1011 12
1314 151617 1819
20 2122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation