• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

最悪の多目的車旅 後編


来週と来々週に 再度徳島入りなので、今回は 2泊2日で切り上げ、


鶴林寺

徳島の自宅、様子見

藤井寺

切幡寺

空海房
讃岐うどんで仕上げ
2日前には坂出北インターの「やなぎや」だった。 四国の入りと出に讃岐うどん。安くて美味い。

高知ジバサン市場で買った生ブシと高知産生姜で炊き込みご飯(カツオ飯)


出来上がり 混ぜてしばらく蒸らす


徳島の農産市で買った胡瓜とわかめ、それに高知の生姜で酢の物
味噌汁のわかめは、鳴門の塩蔵わかめ 高知と徳島の味がコラボレーション
帰宅しても、美味しさ三昧だ。



ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/14 18:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2022年11月15日 4:19
お早う御座います、四国の味は十分堪能された様で結構でした(うちの女房も生節大好き)

以前は定期的に讃岐うどん巡りしましたが最近は修行した若い衆が開業し負けず劣らず旨いので香川詣では少ないです。
板野郡のるみばあちゃんの店で修行した丸池製麺所は旨いですね~3年前の徳島工短の旧車イベントで知りましたが来年こそは是非4年振りに再開し丸池の旨いうどん頂きたいです。
コメントへの返答
2022年11月15日 9:38
暑い時期には持ち帰りができなくて、現地消費ばかりでした。半生だからできましたが、生のたたきなら無理です。
・高知の食べ物は何でもうまく感じます。
池上製麺所(るみおばあちゃん)はフェリーで帰省してる頃はR192を通過するので寄っていました。
来客の多い店は、うどんがのびる間が無いので、どこも美味いですネ。
いくら讃岐うどんでも前日のは不味いです。
旧R32の猪鼻峠(はしくらロープウエイ前)のさぬきやも、よく立ち寄っていました。

2022年11月16日 9:50
おはようございます!
近くの空海房に来ていたんですか
私は好みじゃないので近くですけど
行きません(;^_^A
シャッターが空いていれば、
居たと思いますが
シャッター,閉まってましたか?
コメントへの返答
2022年11月16日 11:12
おはようございます
讃岐うどん屋は昼時間(11~14:00)時間営業が多いので、好きな時間の飛び込みができません。(地元人でないからわかりません)
・私の立ち寄りは、夕方でも遣っている店が多いです。ですから売れの悪い店だったら、ノビタうどんを出しくるので、外れないように前回行った店へまた行っています。

・今回,女房と同行二人だったので、素通りさせてもらいました。
2022年11月16日 16:05
こんにちは!
又、お会いできるのを楽しみにしております。
      合掌
コメントへの返答
2022年11月16日 19:19

プロフィール

「男の露出者は射殺ものですが、YLなら大歓迎です。(笑)!」
何シテル?   08/16 13:57
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation