• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

爺々婆グルメ


炊飯器にエリンギ、シメジ 、舞茸、エノキ、 みりんと塩味で下味

炊き込みご飯作り


炊きあがり


仕上げに、永谷園 松茸吸い物を散布 (気持ちは松茸ご飯風に・・・???)

結果美味かったんだけど反省
キノコ類が多種、大量だったので、松茸効果(香り、味)が無くなった。
コンソメスープとニンニク添付して洋風炊込みのほうが良かった。


残り物で煮物も 曾祖母が作ってた懐かしい味付け
高野豆腐、ちくわ、コンニャク、シイタケ、油揚げ。
これまで、随分失敗してスポンジの様な高野豆腐を腹の中で処理してきた(笑)!

(高野豆腐の煮込のコツが分かり、安定した味と柔らかさに調理でるようになった。)


煮物も美味いけど、爺々婆々好は高知の田舎豆腐とコンニャクと小芋が欲しいところ。
この時期、山椒効かした柚子味噌の田楽で一杯がエエのよ~。
此れに釣られて、お遍路旅計画しよう。

ブログ一覧 | 食べ物 | 趣味
Posted at 2023/01/11 15:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新素材
THE TALLさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2023年1月12日 3:00
今晩は。

私は、鳥五目御飯を作る時、若鳥の味付けの缶詰めを使います。
市販の炊き込みご飯へ追加して、鶏肉を増やし追加のごぼう、油揚げ、ニンジン、干しシイタケ等を追加、だしを取った後の昆布の細切を加えています。

まだお米の鮮度が落ちていないので、春先からの調理に成るかな?・・

昨年の秋に買った、高機能炊飯器の炊き込みモードは、まだ未使用です。(現在は、魚沼産コシヒカリの銀シャリモードで炊飯してます)

コメントへの返答
2023年1月12日 13:34
こんにちは
冷蔵庫に残り物が増えたら、台所遊びに許可が出ます。
夫婦で病気持ちなので、カロリーと塩分控えめでないと、横から「コッテリと美味いものは毒になる」と煩い指示が飛んできます。
炭水化物の取りすぎもよくありません(ウドンや素麺が好きですが)
・ウサギでもあるまいし、草ばかり食べられませんけど。

*出汁の昆布とイリコは、溜めといて都度、佃煮に化かしています。これがまた美味いんですよ。
2023年1月12日 3:26
今更ですがお目出度う御座います。

固く締まった豆腐に丸団子のコンニャクですね、昔は方々田舎で作られましたが最近は過疎高齢化で随分少なくなりました。
苦手な私も柚子味噌のコンニャク刺身は唯一好きです。

是非来高され田楽で呑られて下さいませ、本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月12日 14:12
田舎には、豆腐屋が2~3軒あったんですが、昨今の少子高齢で廃業ばかりです。
そのせいで、美味い(私の好み)豆腐が食べられなくなりました。
蒟蒻もハナタレだし、子芋も冷凍が多くなっています。

・高知県は農産物も美味いのでお遍路旅では、必ず農協系の店舗に立ち寄り、昔風のが見つかると買い込んでいます。(地場産系です)



プロフィール

「投稿する場所間違ったようですね。訂正が出来ないので使いにくいです」
何シテル?   08/17 12:08
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation