• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

回らない寿司屋へ行く


女房が寿司が食べたいと言い出し、アッシー君とメッシー君を命ぜられました。

新しく出来た寿司チェーン店へ行くと、皿が回転してないんですね。

表題は豪勢に見えますが(笑)!!

注文すると、個別に作って客の前に届けてくれました。

但し、人力でなくレールの上を自動で走ってきます 。おまけに到着前に「間もなく届きます」と

タブレットに表示が出ます。

寿司屋さんもITをフルに活用しているんですね~!。

*客が着席後、テーブルに設置したタブレットでセルフオーダーすることにより、厨房では
キッチン端末に随時オーダーが表示され、表示を見ながら寿司を握りレーンで客席に届ける
仕組みです。

精算も注文データが有るので、皿の色別枚数をカウントする必要が無く、支払いまでが
短時間で処理できてしまいます。

客に手間暇かけさせた分、店舗は厨房やフロアのスタッフを最小限で人員配置ででき、

店舗運営の合理化が図れているようです。



さて肝心な中身の感想は・・・・

数年前から比べたらネタもシャリも小さくなっている。1/2~2/3くらいか。
(ネタが薄く小さくて歯ざわり、舌触り、味わいも良くない、)

原材料の高騰のせいなのか(円安か)? 実質の値上げ状態になっている。


味も今一だったな。

スーパー、コンビニで並んでいるパックの寿司の味と変わらない。当然、価格的、量目的には

割高になる。寿司屋の席に坐るという雰囲気とお茶を提供してもらえるだけのメリットだな。

厨房では、ロボットでシャリを握り、ネタは冷凍したのを解凍させて乗せるだけなのでは?

冷凍生地を使って成形だけの手作り焼き立てパン屋と同じだ。

売り側=どこまで原料と制作に手抜きができるか?

買う側=どの値ごろ感(コストパフォーマンス)で手を打つか?

どだい、安くて旨い物を出せというのは無理な事。(安全安心はタダと違う)

私は、暫く店には行かない事にする。手造りにトライしてみよう。



ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2023/01/27 01:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2023年1月27日 5:51
お早う御座います。

機械が握りバイトが載せるだけなのでネタが良く転びます。
大手チェーンの台頭で昔乍らの地場の店まで機械のシャリになったのには呆れリピート辞めました。
私は職人が握る鮨以外は別物と思ってます。
コメントへの返答
2023年1月27日 13:35
こんにちは。
どの世界も、IT(機械)だよりで職人芸が疎かになってますね。

と書きながら、高度な職人芸に対価を払う財力がありませんし(笑)!

結局、機械だよりの平均的な物で手を打つ結果です。

情けないけど~!

2023年1月27日 10:00
おはようございます!
賃金・年金以外は値上げラッシュ、値上げが控えられているものは中身が少なくなっている今日この頃です。
ちょっとは贅沢して材料買い、自分好みの味に仕上げるのが良いかも。
(嫁のつくった料理、弁当が一番です。)
舶来の株が出回っているため、3月の関西ハムシンポジウムの出店ならびに来場は見合わせます。
コメントへの返答
2023年1月27日 13:44
こんにちは

さみしい結果ですね。
年寄は用心してかからんとイカンですからね。

次は12月の姫路でしょうか?(関ハムは出店してないですね)。

昨今の値上げは酷いですね。おまけに年金は毎年減るわ、税金保険は増えるわで大変です。

寿命期限が予測出来れば、それに合わせた生活するんですが、なまじ長生きすれば、エライ目にあいそうです。

*近いうちに、自分の好きなネタ仕入れて寿司職人のマネしてみますよ(笑)




2023年2月2日 14:35
今日は。

何処かのバカが、他人の注文した寿司に唾を付けたり、醤油さしをなめたりしたので、回転させなくなったとニュースで流れていますね。

寿司と言えば海鮮なのですが、燃料の高騰が原因なのか魚介類の価格が値上がりで、マグロの刺身が買いにくく成りました。
唯一の楽しみが・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2023年2月2日 15:51
今までこのようなリスクを考えましたが、あくまで性善説で
こんなバカ阿保は居らんやろうと思ってました。
(たまに乳幼児が回転してる皿に触ったら、親が慌てて取っていました)

この一件で寿司チェーン全体で売れが落ちるでしょうね

・ネタが小さくなって食べにくくなりました。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation