• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月14日

お遍路旅 前入り


15~17日の3日間、今治市(伊予大島)でお大師市が3年ぶりに開催される。


ルンルン気分で家を出たが、厳しい黄砂で瀬戸大橋は10㎞以下のカスミ状態
全くもって、コロナ肺炎と言い、黄砂も発生国が何とか処理せいよ」と思う。
問題が起きても知らん顔の半兵衛(左マスメディアは面子とかプライドが高いとか言うが、
非常識でど厚かましいだけだ。ゴメンねと言う言葉は無いようだ)。


久々のお遍路旅なので、時間配分は取り違えて目標とおりの参拝ができなかった。
坂出から西条まで2時間30分も掛かってしまった。11号下道混んでる。
59国分寺⇒仙遊寺⇒栄福寺⇒泰山寺⇒南光坊⇒延命寺

此処も久々のマルトモ水産を訪問、お好みの海鮮料理(漁師店)。
大変美味かったが、御多分に洩れず、大きく値上がりしている。この値段に上げて不味かったら
ちゃぶ台返しだな。


またまた、久しぶりの弘法水(霊水)を汲んできた。
海底から石鎚山系の浸透水が吹き出ている。お堂を設置し、お大師像安置している。


汲み上げポンプでなく、自噴している


目的の伊予大島(44番札所前の道の駅)へ到着したが、大ぶりの雨で車中泊。
明日の天気回復を祈るけど(ニュースによると降水90%だと、まいったな~)
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
Posted at 2023/04/14 20:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

毎年恒例のお参り、三大師です。
わんぱくキッズさん

町家で箏演奏会
たつかずさん

an'patisserie七日
98Rさん

この記事へのコメント

2023年4月15日 4:16
お早う御座います。

11号線は結構混んでます。
マルトモ水産は有名で高知からもファン多いですねぇ、あらゆる処の値上げに驚きます(据え置きは近所の喫茶のみ)
午前中は雨の様です、どうぞお気を付けて。
コメントへの返答
2023年4月16日 5:15
おはようございます。
昨日は最悪の天気でした。
本四国と違って、駐車場から歩く距離が長いので、傘差していてもずぶ濡れです。
天気さえ良ければ、島四国は楽しいですがね
2023年4月15日 16:56
こんにちは!
お久しぶりです。
善通寺・出釈迦寺にて今、生きている人は誰も見たことがないと
言われる秘仏(釈迦如来・弘法大師)
公開しているのをしっていますか?
コメントへの返答
2023年4月16日 5:24
おはようございます
昨夜は、疲れで即寝してしまいました。
洗車用の長靴を載せたので助かりました。
出釈迦寺の件は「遍路新聞」で聞いていました。今回帰路で時間が合えば参拝予定です。
・しかし、いつも疑問なんですが、住職(73は奥方)も見ていないなんてね?
又、仏師や大工も見ていないなんて。途中で修理せんのですかね。(これを言うと切りが有りません、宗教には方便がつきものですから)

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation