• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

堪え性の無いパソコン


本当に熱に弱いパソコンだ。 同型番の初代(これは2代目)もしょっちゅうダウンしてくれた。
この現象が出だすとファンのゴミ掃除しないと解消しない。lenovo  L512
掃除しても、せいぜい半年くらいしか持たない。(ゴミ屋敷なのかな?・・・)

パナの古いノートPCが3台あるが、掃除していなくても使用途中でダウンした事無いのに。

面倒だが分解して掃除しないと、吹き出し口にエアーを吹き込んでも取れない。
再三分解するので、ねじ穴がバカにならない程度に締めている。


ファンも外さないと、裏側が掃除できない。
画像はヒレから綿ごみを吸い取った後です。


毎回、放熱グリスを塗替えるので、そろそろ新しいのを仕入れとかねば。


動きが重く感じだしたら黄色点滅で、横着してると急にダウンしだす。

ゴミ掃除して現在すこぶる快調!


ブログ一覧 | パソコン系・ネット系 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/06/03 00:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実家のコト。
ぽにゃさん

エアコン修理
TAK.Hさん

クラブマンの地図更新...ダウンロ ...
みやもっちゃんさん

夏の暑さ対策
jzx_clubさん

ここは、見落としてた
FHTさん

今日の出来事@250618
愚零闘・健弐尉さん

この記事へのコメント

2023年6月3日 3:22
半年は短いです。
松下はホコリが付いたときの性能劣化まで考えているのかもしれませんね。
例えがヘンかもしれませんが、トヨタのエンジンはメンテナンスを怠ると性能は下がるけど他社に比べて不調になりにくい気がします。
電子機器でも、そういうのを考えているメーカのものを買いたいと思っています。
未成年の頃はオーディオ機器でもワウフラッタとか気にしていましたが、あんなの0.1%未満は関係ないというか部品劣化ですぐ変わっちゃうんだろうな、と今では思っています。
コメントへの返答
2023年6月3日 9:00
L512だけかもしれませんが、先のL512も、同様でした。
ファンの構造が原因なのか?とも思っています。
最初から、ユーザーに定期掃除させるように作ってあるのではと思うほど、他の機種に比べてファンの取り外しが驚くほど簡単です。

ファンモーターの音が頼りなく聞こえ出し、分解するとファンのヒレの内側にビッシリと綿ゴミがこびりついています。

同型に買い替えは、ヤフオクで下位機が格安だったのとシステムのコピー(HDDの載替だけ)が簡単であり、CPU、増設メモリも新機器に載せ替えができるからでした。
2023年6月7日 11:29
こんちは~ぁ!

パソコンの冷えねー
私の富士通メインPCは、遅く成ったり止まったりはしないけれど、すごく熱を吐きます。
真夏など、半角キーを打つ時に、あつーと声が出る程ホットなPCで、
CドライブのSSDなんて、基板直付の仕様なので、分解しないと交換出来ず、将来が不安・・・・・・・

コメントへの返答
2023年6月7日 12:01
この型番だけかもしれません、先代のL512も、度々ダウンしました。
(或る日のダウン後には2度と再起動しなくなりました、CPUは生きていたので2代目に移植しています。2代目は早めに掃除して機嫌取りしています)

埃が溜まりやすい構造かもしれません。

Panaのファン掃除は開腹に往生島倉千代子ですが、此奴は楽勝です。


プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation