• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

定期健診の調薬


2か月毎の検診で、病院の隣ある薬局へ毎度の薬(高血圧の抑制)を貰いに行きかけて
ふと立ち止る。 欲しいのは ”アムロジピン5mlx60錠” だが

あの薬局「paypay」使えんかった。暇なので近隣の薬局を数軒徘徊してみたが何処も拒否された。
カード払いもできない薬局まである始末。「オイオイ、どうなってるんや」と聞いても現金のみと。

そういえば、行き付けの病院も現金だったな。政府方針へ協力しない民医連のさしがねか?
またまた、電子決済の手数料が払えないくらい経営が厳しいのか?(まさかネ)

試しに、調剤できるドラグストアを訪問。
当たりでした。「paypay」使えました。(支払額も何時もの薬局より安いがな~
「ウエ*シ*岡山築港店」 左側:調剤室


店内徘徊中 商品陳列の9割は食品類と日雑貨ばかり。スーパーと変わらんゾ。
食品類はスーパーより安く設定されてるようだが、薬品類はそう安くない。
虫刺されの「ムヒ」を買ったけど高くなってる。
ブログ一覧 | 健康・病院 | 暮らし/家族
Posted at 2023/07/11 09:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

使わなくなった現金
とらんすぽったーさん

なぜ奥にある💢
七夜月@sphenまりえちゃんさん

ジュースより、アルコール飲料の方が ...
かわようさん

この記事へのコメント

2023年7月11日 10:30
宇高連絡船やフェリーが廃業して宇野が遠くなった気がします
コメントへの返答
2023年7月11日 16:48
そうですね。こちらは高松市が遠くなって坂出が身近になりました。津田、白鳥経由で徳島へ行く機会が減り綾歌、塩江越えが増えました。
値段が同じならフェリーが寝ころべたので楽です。
2023年7月11日 14:01
こんにちは
待ち時間短縮のため病院お隣の薬局から帰り道のドラッグストアに変更、電子マネーが使用できポイントも貯まります。
調剤依頼がLINEでも出来るようですが病院よりFAX送信して、取りにいっております。
某公立病院は診察の順番が近づいたらメールで連絡、会計もスマホ登録で電子決済となっておりました。(面会予約もQRコードから)
スマホがなければ病院ににも行けない時代になります。
コメントへの返答
2023年7月11日 16:51
兵庫県は進んでいますね。
こちらは、コンビニが併設されてるような大きな総合病院でないと電子取引はできません。
まだ、周りの様子見状態なんでは?
2023年7月11日 22:14
今晩は。

松本市界隈の病院は、殆どが自動精算機で支払えますし、まとめて後払いが出来るところが増えてきました。

ドラッグストア大手の調剤薬局では、日曜以外は夜8時までOKです。
クレジット払いですが、キャッシュレスOK

それに加えて、自動受付も増えましたね。
コメントへの返答
2023年7月12日 8:04
マイナカードの端末機は増えてきましたが、カード決済はこれからです。
一体、裏でどこの組織が糸を引いてるのでしょうね。

これらの導入は大きな利権が絡んでそうです。

*マイナカードが不安定稼働してますが、導入に私は賛成派です。
隠さなイカンは財産も無く、知られて困る個人情報もありません。

悪人の健保を不正使用や2重名称(通名)、脱税、マネーロンダー、不正生活保護、不正居留・・の防止に期待しています。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation