• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月25日

USBコネクタ修理


朝一、女房から「スマホの電気(LED)が点かん」と緊急指示が入った(笑)!

以前修理したのだが、フレキシブルが無くなって、内部のリード線が断線していた。

どうしてもコードを引っ張る事が有るので内部で補強した。
(糸で金具と固定)


隙間にホットボンド注入


外部を整形


テーブ絶縁


LEDシッカリ点灯中
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | パソコン/インターネット
Posted at 2023/08/25 12:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コロナ簡易クーラーのタンク部 漏水
227B コミュさん

ヘッドライトHID→LEDに交換
まさっちゃさん

次男サンバーもエアコンライト交換。
ベイサさん

ロングボード、ホットコート赤クリア ...
227B コミュさん

光入 リヤクーラー スイッチ イル ...
徳小寺 無恒さん

OBDスキャンツール ④ ハイエー ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2023年8月25日 21:35
こんばんは
F-42Aはガラケー感覚で使えるので重宝しております。
太い線が入っているので、こちらも強化分でしょうか。
うちの女房も色々と壊して修理を行っておりますが、簡単にできると思っているようです。
コメントへの返答
2023年8月26日 5:28
スマホの本体は結構丈夫ですが、付属品は弱いですね。
特にコードの付け根は弱いです。

・電圧チェックや極性のチェックに、細かい部品に目を見開いての半田付けと、結構手間掛かってるんですけど、女房からは簡単に修理できるように思われていて、声掛けたら即直ると思ってるようです。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation