• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

芋ケンピの改良版


昨日の大学芋風を、本来の芋ケンピに調理改善してしてみました。

カリカリで美味いが、砂糖が多すぎでは、カリントウのようだ。
甘さの多いのは、程々に食べとかないと血糖値が上がりそう。
alt

ピンぼけ画像 
カリカリに成るまで高目の温度で素揚げ
alt

やればできる(できた)~~!  タダそれだけの投稿(笑)!
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2023/10/31 17:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

先日の一の酉・・・・お酉様の祭りで ...
唐草熊次郎さん

本格菜園(じゃがいも🥔堀)
Ziiziさん

本格菜園始動
Ziiziさん

食品添加物の世界・・・日本食が多く ...
唐草熊次郎さん

ファミマル【香ばしうま塩味 焼きポ ...
麺屋 魔裟維さん

カルビー【じゃがいも感 あじわい北 ...
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 18:18
高知も芋ケンピ有名ですが最近は砂糖少量で塩を利かせた塩ケンピが脚光を浴びてます。
何やら昔乍らの砕けたハネの徳用大袋は影を潜め小洒落た店内で小袋の今風売り方が年寄りにゃ気に入りませんが(笑)
コメントへの返答
2023年10月31日 18:28
高知の塩ケンピは美味いですね。
生鮮物を土産にできないときは、女房の評判も良いのでこれです。

・仰るととおりで、爺々は昔い風が嬉しいです。

夏場はアイスクリンも中々の高知の味です。(チョット高く成りましたが)

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation