• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

取外したNi-MH電池を再利用-2


前編の1はここ

ヤフオクのNi-cd電池 ストア登録ではないが個人売買(おそらく中華品の転売)
容量どうかな? 日本の転売屋でも嘘つきが多いから


タブ付きなので半田で横一列に繋ぎ合わせて充電中(半田作業の画像無し)


ヘタレNi-MHも暫くは使えるので、当初の計画通り作業再開。
ショットキーDを基板に半田付。厚紙をNi-MH電池に覆って絶縁板にする。


4直2パラで充電中 思ったより流れない。


出力側のチェック、負荷が稼動する(入力側では稼動しない)正常稼動している


中華ショットキーDもほぼスペック通り稼動(0.082Vのダウン)
20個400円なので結果見るまで不安だった


ダイソーのポリ容器にNi-MHとNi-CDを同居させて外付電池パックにする。
アダプターも仕舞いこむ


電源ジャックとLEDはドリドラのを転用する 赤印は穴開けの下書き


電池の切り替え  3Px2のトグルSWでNi-MHとNi-CDと切り替え


電池が新しいうちは快調。いつまで持続するか??

後編 工作予定
・ダイソーケースを加工
・中継コネクターで接続する。電池パックがヘタった場合、AC-DCに切り替える。
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2024/02/03 12:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シェイクダウン
如月睦樹さん

車の掃除には充電式の掃除機が便利だ ...
竹の谷@森田さん

イマドキのラジコンは…
如月睦樹さん

このタイミングで
Ryosuke☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation