• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

サンダルの修理


以前、スニーカーのカガト修理が上手くいったので、味を占めてサンダルも修理。
貧乏くさい修理だが、改めて接着する前準備の大事さと、昨今の施着剤の強さに驚いている。

どのような接着でも同じだが、下地を適度に荒らして油分を取り接着後は強力に押し当てる、
養生時間かける」を十分にする事で強力に接着できた。

スニーカーの修理投稿はここ

以前は、接着剤にセメダインスーパーや、ボンド(コニシ)の靴専用を使ったが、ダイソーにも
靴専用の接着剤があった。ボンド(コニシ)が100円、6~7倍の価格差が有るが使えるのか?


サンダルの底部(かかと)をリュータで研磨。
靴底シートをすり減った部分に接着。


ガニ股歩きなので、外側がヘタる。(その部分を補強)



*だいぶん疲れたクロックスも修理
靴底をリューターで削り取る、接着するシート側も研磨済


購入した靴底シートをすり減った部分に合わせてカット。


黒のスプレーを一振りしたら新品状態
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2024/04/18 10:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

靴の修理
とらんすぽったーさん

突板
蘭蛮さん

シートレールカバー自作
相川 翔さん

思い出のスニーカー
CT9Akai(改)さん

DUCATI SSの整備【41】シ ...
灸太郎くんさん

衣替え
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2024年4月19日 23:00
こんばんは
ダイソーに無い物は生鮮食品・冷凍食品ぐらいでしょうか。(わが田舎町のダイソーは店舗狭隘、品ぞろえが出来ず撤退されました。
四国部品交換会、天候不良・車の不調・体調不良により不参加と
なります。
お大師さんの参拝、お気をつけて行ってらっしゃい。
コメントへの返答
2024年4月20日 1:08
体調不良により不参加”は良くないので養生してください。

伊予大島の後を大洲⇒宇和島⇒愛南⇒宿毛⇒高知と予定してましたが、余震が続いたり、水道が止まったり、寺の石塔が倒れたりと聞き延期しました。大島も今日夕方から月曜まで大雨予報なので、中止しました。
日曜日の交換会も予報では雨になっています。(雨天中止では?)

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation