• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月06日

LEDテープライト修理


ホビオに付けてるデイライト用のLEDライトが断線していた。
車検時は、これが付いていると灯火設備の不良になるので撤去しなくてはならない。
脱着の2重手間を省くために車検時期を待っていた。
中華製のを4年も使ってるので新品交換と思って外したが、”直るかな?”の何時もの悪い癖が。

チェック開始
銅箔が切断しているだけで半田付けできそう。


ガムテープで仮固定し銅箔面をリューターで研磨。


より線をほぐして切断面に半田付けして電源ラインを接続。


テープで枠を作って表面補強にレジンを流し込んで固定。 UVで臨時照射(翌日太陽光で照射)


完成 10分間点灯 OK   


少し熱を持っている。 電流240mA(13V)
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 日記
Posted at 2024/07/06 00:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋始まりの銅箔テープはドン鋭利の哀 ...
swec780さん

ハイビームインジケータ不良は半田ク ...
rtec3さん

中華 ダブルスロースイッチ ケース ...
rtec3さん

静電気を放出しよう
ふぁるこん@CN22Sさん

銅箔テープチューン
樹尻 トオルさん

受信感度チェック
わら太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 低温殺菌は美味いですね。北海道で飲むと格段に上手く感じました」
何シテル?   04/30 21:47
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation