• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

お遍路旅、ハムフェアー 後編


3日間の走行エリア 走行距離550Km


11月24日
7:00 道の駅びんご府中を出発
下道(県道24,27 R184)で9:30を予定していたが尾道東から三次迄無料高速に
載ったので大幅に早く到着してしまった。コンビニで軽食とお茶休憩。

・三次ふれあいセンターでjARL広島県支部ハム集いに出席


・早め会場を出て 帰路に以前から参拝に行きたかった阿伏兎観音へ 

磐台寺 臨済宗 妙心寺派 駐車場から海を沿い150m


観音堂


足摺さん


御朱印を販売と記載されてたのが気になる。私は観音経と般若心経とお札を納めたので
その証の納経印を頂いた。スタンプラリーとは一線を画したい。(お遍路旅の拘り)
これだけの名所のお寺でも相対の筆書きでなく事前の書き溜めだ。(新年のお札並みだ)


今回のお遍路旅で頂いたもの。 エコバックと着火マンが今後使える


道の駅ではトイレや車中泊を利用させてもらってるので、買い物や昼食は義理欠けしないよう
極力利用するようにしている。
徳島の道の駅では(白)の里芋を我慢して買ったが、福山の道の駅には(赤)が有ったので
重なるが購入。里芋は赤に限る。蒸して味噌ダレ付けて田楽にすると最高だ
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
Posted at 2024/11/24 19:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今宵もよろしくお願いしますm(_ ...
リョーケン@風鈴堂さん

復習を兼ねて〜そしてやはり食べに行 ...
REBOXさん

赤コスモで長距離走行
CD23Cさん

S660ガチャ
もぢゃ次郎さん

アカベコランド
かずぴょんXさん

土曜日は食ったら花屋さん。
み~ろんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation