• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

玄関 庇の修理


以前、玄関庇の雨漏りは穴を塞いだが、天板が腐ったままだった。
不細工なので、寒風が一服している間に合わせの修理をしました。


後から塗るのは大変なので、先に塗装 ダイソーの桐板3枚


サイズ合わせ


柱に合わせて切り出し


完成 プロの様に完璧でないけど、見てくれは良くなりました
やはり、修理部分が目立つので上塗りが必要だな

ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 日記
Posted at 2025/02/08 08:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DIY失敗でメインのゲーミングノー ...
うっきょさん

ショートスキー板用のバッグ購入
kazoo zzさん

バッテリーステーをいろいろあって交 ...
tatsu596-3さん

アルシオーネSVX トランク浸水 ...
まさchi--さん

エンブレム 修理
よるしようさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 10:29
寒い中お疲れ様です。
改修箇所が出来すぎて他が目立ちますが、玄関で天井を見渡す方はいらっしゃらないのでOKでしょうか。
私の哲学ですが、家は雨露しのげれな良し、車は走る・曲がる・止まれば良し。
昔はそうでしたが、時代がかわりましたね。
明日の尼崎、各局とのアイボールが楽しみです。
コメントへの返答
2025年2月8日 11:40
私も同じようなものですが、修理しろ」と指示が出たら仕方ないです。

*雪が降らん限り、参加予定です。JRと阪神で行きます。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation