• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

MSの詐欺メール


Facebookを閲覧してると、引っ掛かってしまう。

マイクロソフトのdefenderを装った偽メール。
FBの検閲機能はどうなってるんやら
厳しい検閲があって、即アカウント停止になってたはずだが。偽物でもMSには弱いのか?

此奴だけはxで終了できず、ブラウザーをシャットダウンしないと消えない。
始末の悪い奴で、セキュリティソフトを搔い潜って侵入してくる。

ミンからで発生しない事を祈ります。

ブログ一覧 | 困ったもんじゃ | パソコン/インターネット
Posted at 2025/01/20 15:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤフオクにログインできなくなって焦 ...
はるなすさん

引っかかりそうになった件
☆通行人さん

radiko専用PCとしてwind ...
rtec3さん

auキャンペーンがまた出る (ブラ ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

2025年1月20日 18:23
FBは詐欺まがいの広告も多いし、懸賞応募リプライなどへの変なアドレスからの個人情報入力依頼とかも放置しているし。
全然セキュリティーはなっていない気がしますね。
コメントへの返答
2025年1月21日 10:18
FBはAI検索で厳しく遣ってると思ってましたが、それほどでも有りませんね。細かい部分では不備(バグ)が有るようです。
それにしても、不当に金をせびるサイトに案内する広告はどうなってるのかと思います。
・厳しいのはヘイトスピーチのみかな? それもトランプの影響で検閲しなくなると無茶苦茶になりますね

プロフィール

「投稿する場所間違ったようですね。訂正が出来ないので使いにくいです」
何シテル?   08/17 12:08
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation