• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

ミラ オイル交換


メンテ記録簿です

前回の車検までは、ダイハツDのオイルサービスを受けていたが、走行距離が1500~2000Km毎
なので、今回から自前で交換することにした。


Dのフィルターの締め付けがきつくて中々緩まず。こんなにトルク掛けるかな?


結構汚れていた(前回19,000Km)


女房が忘れないように目立つとこに貼付


ブログ一覧 | 車輛 | クルマ
Posted at 2025/02/01 13:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

170,000km
つねっぴさん

メルセデス・ベンツV220d給油備 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

GDBインプレッサ リセッティング ...
Dai@cruiseさん

DPF交換後DPF再生270回目
こぉ@CX5(KE)さん

[i-MiEV]エアコンフィルタ交 ...
mobile_maniaさん

# 185
えんちゃん.さん

この記事へのコメント

2025年2月4日 0:50
今晩は。

OILフィルターの締め付けは、工具を使うとやはり過利な締め付けに成り易いですね!

特にデーラーなんかでファンベルトを張る時に、ビンビンに張ってある事が良くあります。
ベアリングを、壊してる様な物ですが・・・・・・
(ベルトなんて、滑らないギリギリ位に張ってると、オルタのベアリングを痛めなくて良いけれど、時々その事を忘れずに点検できる人のみの管理かな?)

家の裏の家の親父なんて、スタットレスに交換する時、クリップボルト締めの時には、レンチの上に乗ってギンギンに締めてるバカですけど…(物には、下限と言う物が有る事を知らないおバカです!)
コメントへの返答
2025年2月4日 10:23
走行が短く2000kmで交換は勿体ないので自前にしました。
ドレイン緩めるよりキツかったです。
手で絞めこんで、半回転ぐらいレンチで増絞めています。
2025年2月4日 20:20
その締め方が、正解です。

オイルは、使わなくても空気に触れているだけでも劣化しますから、走行教理が少ない場合、年に1回とかで交換するのが良いと思います。
コメントへの返答
2025年2月5日 17:03
ご教示ありがとうございます。
おそらく、走行距離より経過時間の交換になると思います。
来年の今頃です。(春まで延ばせばよかった)
2025年2月6日 12:16
今日は。

其方は、地域的に温かい所ですから冬季でも作業出来るでしょうが、此方では、この時期に外でOIL交換する気には成れませんデス!
(雪は無いですすが)
雪かき用のミニショベルは、3年おき位のOIL交換です。
小さなエンジンのクセに、8リットルも入っているので、一期に廃油が増えて廃油の処理が面倒です。
そんな訳で、廃油ストーブ作ろうかと思いまして、材料を集めています。
木工所ならば、薪ストーブ!・車屋なら廃油ストーブ!、手とこですかね?・・・・・
(煙突付けるのが面倒なんです・・・・・・)

コメントへの返答
2025年2月6日 23:42
瀬戸内沿いでも岡山は特に温暖のようです。県北では150cmの積雪ですが。

何か作ろうと画策してるのは、体調が良いみたいですね。
・廃油ストーブは其方さんの様な自前の広い土地持ちでないと難しいですね。
団地では煙と臭いが立ち込めたら大問題になります。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation