• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

節分のお参り


こちらでは高松稲荷の節分祭が有名ですが、駐車場へ到着できるまでの時間が読めないので
混雑の時期は氏神さんに節分参りしてきました。
まだ、神社には正月気分が残っている様子です。


凝った手水舎


中小の神社でもあれこれ集客に頑張ってるようです。
キッチンカーをどう見るかですが、昔の縁日のようなプロのテキ屋が出店していません。
コーヒー,焼きパン,カレーショップ,アクセサリー販売,(たこ焼き,パン菓子,綿飴は無し)


昨今はどこの寺社へ行っても、この手のアニメ、萌え系の表示が増えて嫌な現象だ。


児島湾の干拓に捧げた藤田財閥の総帥(ご祭神)

ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
Posted at 2025/02/02 22:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

酷暑+渋滞、エアコンは効くけど日差 ...
yass_tさん

ひがしむらや~ま~ぁ
けろPさん

また木村家のパン🥪
板正さん

年男を連れて実家で豆まき
chishiruさん

メガ焼きそばパン & 焼きそばで、 ...
Cafe mocha - DEさん

Be spring come. E ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

2025年2月4日 0:53
昨日の夜近くのスーパーで、見切り半値の恵方巻の太巻きを買って来て、方角知らんので、普通に切って頂きました。
(節分だったのですね!?)
コメントへの返答
2025年2月4日 10:17
子供のころには聞いたことありません。
こんな行事は菓子屋が主と思ってたら、大阪の海苔屋が広めた様です。七福神にちなんで7種の具入りとか。
寺社では供養や祭りとしてやっています。寒くて億劫で行けません。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation